LINEで簡単相談
ミライのためにまずは登録!簡単クイック登録で面倒な内容一切なし!
研修にも無料で参加できます!

JOB OFFER
ピックアップ求人情報

今まさに動いている旬な求人をピックアップ!非公開求人も多数!
あなたを求めている企業に出会えるかもしれません!

ピックアップ求人の写真
株式会社ミラティブ
IT・インターネット系

人事戦略担当

■採用背景
ミラティブでは「わかりあう願いをつなごう」をミッションにライブ配信プラットフォーム『Mirrativ』の開発/運営を行っています。 Mirrativはリリース以降、スマホ1台でライブ配信ができる手軽さが好評を博し、現在は「スマホゲーム配信者数国内 No.1」の配信プラットフォームとして、そして常時接続時代のSNSとして成長しています。
事業および組織のさらなる拡大を見据え、人事戦略強化のための企画設計・実行をお任せできる方を募集します。
▼詳しい事業内容についてはこちらをご覧ください。

■仕事内容
各種人事制度/施策の企画設計・運用実行
等級制度・評価制度・報酬制度・階層設計 等
人的資本開示対応
DE&I推進施策の企画設計・運用実行

■このポジションの魅力
IPOを見据えフェーズが移り変わる中で、単一事業から複数事業へと会社が変革していくタイミングでの人事制度設計に携わっていただくポジションです。経営陣と直接コミュニケーションを取りながら、第一線で組織をリードいただきます。
「わかりあおうとし続ける」という行動理念を核としたオープンな文化を大切にしています。これにより、意見交換が活発で風通しの良い職場環境が実現されており、自由に意見やアイデアを発信しやすい状況が整っています。
一緒に働く仲間
コーポレート本部HRBP部への配属を想定しています。HRBP部は採用チームと人事企画チームで構成されており、現在6名体制です。
◯取締役CFO兼コーポレート本部長:須山
東京大学経済学部卒業後、ローランド・ベルガー・DeNAを経て起業。その後複数のスタートアップ取締役(コーポレート管掌取締役だった株式会社サイトビジットはfreee株式会社にM&A)を経て、2021年ミラティブに参画。取締役CFOとして、HR領域を含むコーポレート機能を幅広く管掌。
https://note.com/mirrativ/n/nea0892ba128f

ピックアップ求人の写真
サイバーエージェントグループ
IT・インターネット系

ゲーム&エンタメ事業部(SGE)新卒採用人事(エンジニア担当)・サイバーエージェントグループの求人情報

ゲーム・エンターテイメント事業部(SGE)について
サイバーエージェントでは、メディア、広告、ゲーム事業を主軸とした
インターネットサービスを展開しています。
(昨年度実績で 売上約8029億/従業員数約7850名/グループ会社数約119社)
中でも、ゲーム事業部(SGE)は、現在約1700名。計9社のグループ会社で構成され、
スマホゲームを主軸に、グッズ企画・EC・グローバルマーケティング・
NFT・DX・プログラミング教育事業等を展開中。
各社独自の経営をしながらも、各社間で強固に連携し合う独特な文化を持つ組織です。
仕事内容
サイバーエージェントゲーム&エンターテイメント事業部(SGE)にて
新卒ゲームエンジニア採用の専任人事として新卒採用の戦略設計~施策の企画~実行までを一貫して担当いただきます。
【概要】
・採用計画、戦略設計、ターゲット要件設定
・採用イベントやインターンシップの企画から運営まで(年間複数本・出張等もあり)
・候補者との面談、面接、クロージング
・各種メディア対応および採用広報活動
※採用の全プロセスを自ら設計し、実行することができます。
日々、各グループ会社に所属する連携して仕事を行うため、
現場の考えを近い距離で学ぶことができる環境です。
事業部(SGE)の特徴
①豊富なパイプライン・新規事業へのチャレンジ
運用・開発タイトル多数/ゲーム以外の新規事業多数。スマホゲームに関しては
他社人気IPや・自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富です。
(タイトル事例)
・株式会社QualiArts
→https://qualiarts.jp/product/
・株式会社サムザップ
→https://sumzap.co.jp/service/
・株式会社Colorful Palette
→https://colorfulpalette.co.jp/service/
②適材適所の人材戦略・抜擢文化
中途・新卒、年齢や立場に関わらず、事業環境の変化、個人の成長ビジョンに合わせて、
積極的でポジティブな配置転換や新規ミッションの開発、昇格等を実行。
入社3年以内での技術責任者への抜擢や、企画職(ディレクターやプロデューサー)への挑戦等。
③ワークライフバランス
徹底した労働時間の管理、女性の長期活躍サポート制度、パパ社員の育休(実績複数)
社内副業・社外副業制度 等々。多様なサポート制度が充実。
④各社・各PJT・各部門 をまたいだ柔軟でタイムリーな組織連携
各社間の垣根なく、年間で50本以上開催されるナレッジ共有会・勉強会や、
組織活性イベントの開催等、シナジーを生み出すための多様な取組みが多数
サービス企画、開発、マーケティング等、多様なシーンで各社ノウハウを学び得ることが可能

ピックアップ求人の写真
株式会社ディーバ
IT・インターネット系

オープンポジション/経理・会計・税務等の経験者が活かせる!/~国内市場シェアNo.1~

■職務内容
募集職種一覧から下記理由で適切なポジションが見当たらない場合は、こちらでご推薦ください。
※現在募集しているポジション以外でも「ディーバに興味がある」という方のご応募を受け付けております。
ご経験を拝見させていただき合格の方には、ご希望とご経歴にマッチしたポジションをこちらから案内させていただきます。

■推薦不可理由
・応募要件を満たしていないが、会計経験があるためポジション検討をしてほしい
・候補者希望年収と求人表の年収レンジが合致しないが、検討してほしい
・会計経験があるので、一度広くポジション検討してほしい

■ご依頼事項
ご推薦時に、ご推薦の意図(〇〇の経験で見てほしい、求人表と年収希望が合致しないが検討してほしい)等の記載をお願いいたします。

ピックアップ求人の写真
株式会社システムインテグレータ
IT・インターネット系

【埼玉】経理リーダー候補

【業務内容】
以下の業務をご担当いただく予定です。これまでのご経験に応じて、ご相談のうえ担当業務は決めさせていただきます。

【詳細】
・決算業務(月次、四半期、年次)
・財務諸表の作成
・予算作成業務
・税務申告(法人税、消費税、事業所税、償却資産税など)

【組織構成】
[部署名]経理部
[部署人数]6名

・経理部長 (男性:1名)
・経理マネージャー(男性:1名)
・メンバー (女性:2名)
・派遣社員 2名

ピックアップ求人の写真
株式会社マイネット
広告・マスコミ・エンタメ系

経営企画

私たちマイネットは「会いたいときに会いたい人に会える社会の実現」を企業理念に、
オンライン化が加速する世界において価値創造に挑戦し続ける「オンライン時代の100年企業」です。
国内初のソーシャルニュースサイトやモバイル集客SaaS等、複数の事業創出を経て、
直近はゲームタイトルを買い取り運営するセカンダリー形式を主軸に事業成長をはかってきました。

ゲーム事業ではゲームタイトルを買い取り運営するセカンダリー形式にとどまらず、運営だけお任せいただく受託形式、共に運営を行う協業形式など、国内最大数の30本弱のタイトルを様々な形式で運営しています。

累計80本超のゲーム運営で蓄積されたデータ・アセット・ノウハウのシェアリングによる競争力を活かし、
長期運営・長期利益化を可能とするこのビジネスモデルは、多くのゲームメーカー様から引き合いをいただいております。

また、新規事業ではプロリーグ公認の現実連動型ゲーム「ファンタジースポーツ」を展開しており、
ファンの皆様が試合を観戦する費やスポーツそのものを、より楽しみにしてくれるコンテンツを新規開発しています。

職務内容
▮職務概要
全社を横断し、経営課題解決のスペシャリストとしてご活躍いただくことを期待しています!
V字回復中のベンチャー企業の事業成長を推進いただくチャレンジングなポジションです。
全社課題の改善策提案から実行支援まで、経営陣や他本部(コーポレート、現場)の幹部と密な連携を取っていただきながら推進いただくことを期待しています。
▮具体的には
・全社経営課題の解決およびその支援
∟ 例)新規事業の検討~リード、組織戦略実行支援、等
・CCOおよびCSO直下の課題解決業務
∟ 例)非定常対応リード、コーポレート部門横断連携、等
・全社およびグループ会社間横断PJのリード
∟ 例)決算権限規程の再整理、M&AにおけるPMIサポート、等
・中期経営計画および事業計画の立案、推進
・現場支援

仕事の魅力
▮CxOクラスを目指せる
経営企画グループのメンバーとしてジョインいただき、
全社を横断的にご活躍いただく中で経営企画グループのマネージャーを目指していただきます。
将来的には、コーポレート本部長、CSOなどへのキャリアステップがございます。
過去には経営企画領域を管掌していた20代の役員が在籍していた実績もあります。
▽CSO (インタビュー時:事業企画部長)のインタビューはこちら
https://www.wantedly.com/companies/mynetjapan/post_articles/456451
▮ビジネススキルを活かし、事業をドライブする
CSOのもとで右腕的な役割としてご活躍いただくことを期待します。
本ポジションは論理的・定量的思考を活かした全社の重要課題解決を推進~解決することが評価されるポジションであり、
上場企業の成長をビジネスの観点から支える多角的なスキルを身に着けていただきながら、
全社横断かつ重要な課題解決経験を手にしていただくことが可能です。
また、経営陣との距離が近く、企画立案した内容を経営陣との議論の機会が頻繁にございます。
社長や役員と近いビジネスの最前線で仕事を行うことができます。

ピックアップ求人の写真
株式会社テクノプロ・コンストラクション
IT・インターネット系

研修担当(建築施工管理)転勤無/残業月20H程/土日祝休

【業務内容】
建設技術者派遣事業を行う同社で、未経験入社者向けの研修講師を行っていただきます。
知識だけでなく人間性の教育も大事にしており、経験を活かして、次世代を育てることができるやりがいのある仕事です。

【具体的には】
・未経験入社者向け基礎研修(東京15回/年)
・初級・中級者向け研修(年4回程度)、取引先(サブコン)向け研修
・カリキュラムの改訂 など

【未経験入社者向けの研修はこのような事をしてます】
〇自社技術センターでの約1ヶ月間の実践的な研修からスタートしていただきます。
・職人さんとのスムーズなコミュニケーションが図れるようになることを大前提として、建築知識、建築図面の読み方、測量機器の据え方、測量方法など、施工管理の基礎を身に付けるための研修を最初に受けていただきます。
・ビジネスマナー研修なども含めた約1ヵ月の濃密なカリキュラムを受講することで、安心して業務をスタートすることができます。
・研修後も3ヶ月間は研修センターのキャリアデザイン課のメンバーがアフターフォローを行い、4ヶ月以降は拠点がアフターフォローを行いますので安心して就業できます。
※従事すべき業務の変更の範囲:変更の範囲は当社業務全般となります。

【働き方】
土日祝休み、残業月20H程と施工管理のご経験を活かしながら、働き方を改善できます。

【魅力】
基礎研修の15日間で、未経験からの入社者が最終日には専門用語を理解し、会話できるようになるまで成長することも多く、短期間で急成長を見届けられるやりがいと面白さがあります。

ピックアップ求人の写真
アイフル株式会社
金融・不動産・建設系

【京都】経理 東証プライム上場/福利厚生充実/定着率高

■業務内容
グループ企業がM&Aの加速により増加、グループ各社の決算業務全般、ディスクロージャー業務等をアイフル経理部で受託していることから専門性高い方を採用致します。
急成長を遂げるアイフルグループで経理・財務面に関する専門性をグループ全体に展開するフィールドあり。グループ会社の財務・経営支援に関与することが可能です。
さらなる利益成長を続けるために、今後もM&A/海外展開に積極的に取り組んでいく方針です。海外進出(タイ、インドネシアなど)、IT部門の強化等、さまざまなプロジェクトを推進しております。

【仕事の内容】
連結決算業務全般※
グループ企業に対する経理業務の支援。経営面でのサポート
※ご経験やスキルに応じて以下の業務もお任せする場合があります。
・単体決算業務全般
・法人税、法人地方税、消費税等の申告業務全
※業務の変更の範囲:原則無し

ピックアップ求人の写真
株式会社ログラス
IT・インターネット系

経理 ※リモートOK/フレックス

<プロダクト概要>
「Loglass 経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。
「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始した後、2023年からはマルチプロダクト展開にも注力し、計5つのプロダクト/サービスを提供するまでに至りました。 また、プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向け、今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指します。

※プロダクトビジョン詳細はぜひこちらのnote(https://note.com/loglass_sakamoto/n/n2aaea5974077)をご覧ください。

2.仕事内容
募集ポジションについて(チームのビジョン・体制・募集背景 )
ログラスは急速な事業成長を遂げており、その経営基盤を支えるコーポレート体制を強化しております。 今回はその中でも経営に最も近く事業活動の生命線とも言える、経理チームを担っていただけるマネージャー候補を募集します。 現在はCFO1名と正社員1名、非正規社員2名の計4名の体制で、外部の税理士と連携し業務を進めています。

<具体的な業務内容・ミッション>
経理担当として以下の業務を担っていただきます。
・経理実務全般
月次、四半期、年次決算業務
入出金の管理など各種出納業務
税務申告業務(一部は顧問税理士に委託)
・各種経理規定と運用の整備(各事業部との折衝業務含む)
・監査法人対応(監査法人の選定~運用設計・実施)
・税理士対応(月次顧問、税法改正対応等)
・経営資料、各種会議資料等の作成
・予実管理業務
・各事業部との折衝業務

※今後の組織拡大やご志向に応じて、CFOと協業した投資家対応等もお任せしていく予定です。

■主に使用しているシステム
・会計システム:freee会計
・経費精算・WFシステム:バクラク
・固定資産システム:PCA固定資産

ピックアップ求人の写真
株式会社エス・エム・エス
IT・インターネット系

プロダクト採用 エンジニア採用担当 / 人事 [ プロダクト推進 ]

エンジニア採用を担当しながら採用広報、開発組織の文化醸成や制度設計などに携わっていただきます。
エンジニアリング組織の成長にコミットし、エンジニアがワクワク楽しみながら働くことを実現し、組織として最大の成果を出すのがミッションです。
エンジニア経歴が豊富な方であれば、チームに参画し開発をしながらエンジニアリング組織の理解度をあげつつ採用担当者としての活躍もできます。
同社にとって重要なエンジニア・プロダクトマネージャー(PdM)職の採用広報・ブランディングなど母集団形成からオンボーディングまで、様々な側面から採用・組織開発のリードをお任せします。
具体的には以下の様な仕事となります。
・エンジニア・プロダクトマネージャー(PdM)採用企画の立案と実行の主導
・募集全体/募集ポジションごとの採用戦略の立案と実行、効果検証等
・採用ブランディング、採用イベント企画運用、採用広報戦略立案および実行
・技術ブログの企画、編集のサポート
・適切な採用チャネルの選定〜運用(エージェント、ダイレクトリクルーティング、リファラル採用等)
・人材エージェントとのリレーション構築、打ち合わせ/説明会実施など
・書類選考~面接調整~進捗管理(ATS(Talentio)および関係データ整備)
・面接日程調整、社内調整
・採用候補者との面談・面接、クロージング
・採用候補者へのフォローアップ
・事業、開発メンバーとの連携
・オンボーディング施策の運用

<募集背景>
マーケティングやセールス力を中心とした事業開発を得意としてきた組織に、技術のエッセンスを加えさらに事業を推進する為にエンジニア組織の内製化を8年前に行いました。
ビジネスサイドとの協業体制の構築を乗り越え今では100名弱体制の規模になりました。
今後、事業と組織のさらなる成長と変化が確実視されている中で事業規と対比して社内の開発組織を活性化させる為に、エンジニア採用担当者の募集を行います。

<補足>
■勤務場所
・記載の勤務場所および会社の指定する場所とする
■職務内容
・事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある
■就業時間
・事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある

COMPANY LIST
ピックアップ企業情報

他の求人サイトには掲載されていない非公開案件を含む厳選した求人企業があります

INTERVIEWS
インタビュー

人事総務の現場をインタビューとともにご紹介。会社のこと、仲間のこと、いろいろ聞きました!

「ゲーム業界の人事労務といえば」を目指して

かまた社会保険労務士事務所

鎌田愼司氏

社風から見える定着率の良い会社

株式会社ランマート

原田氏

LATEST NEWS
最新のニュース

過去のニュースを見る

みんなにシェアしよう