【概要】
『Wow the World! すべての人々に感動を』というミッションの下、ソーシャルゲームの開発・運営を行っている当社において、労務領域のプレイングマネジャー(又はマネジャー候補)及び子会社HRBP業務を担っていただける方を募集しています。
ご経験や希望を踏まえ、以下の業務以外にも幅広く人事業務全般に携わる事ができます。
【詳細】
プレイングマネジャーとして主に以下の業務を担っていただきます。
・労務業務全般の対応、既存業務の効率化
・給与計算、勤怠管理等の各処理の対応及びマネジメント
・労務チームメンバーマネジメント
・各種データ(勤怠、給与、他)作成、チェック
・労務相談、従業員面談等の対応
・福利厚生企画、運用、管理
・既存の福利厚生制度の改善及び新規制度の検討、提案
・子会社(100人規模)HRBP業務 (主に労務管理)
・概要
KLabはグローバルに展開するエンターテイメントコンテンツ企業として、全世界でモバイルオンラインゲームを配信(174の国と地域)しています。
過去最高の業績を出すための事業成長をHRとして推進をしていく非常に重要なポジションです。
今までのご経歴を加味しながら、採用に関する下記の業務をお任せします。
・新卒・中途の採用戦略の立案
・中長期経営計画から採用戦略へブレイクダウンし、現状と目標の乖離を埋め、実現可能な採用計画を立案いただきます
・具体的な採用手法の企画・実行
・採用計画から競争優位性やコストパフォーマンスなどの観点で最適な施策を企画し、実行いただきます。また、各種施策に対応する評価指標の策定、データに基づいた改善策の提案・実行にも挑戦いただきます
・採用ブランディング
・経営方針や事業方針から「どう見せるか」を定義し、必要なブランディング施策の企画から実施までを一気通貫で挑戦いただきます
※ルーチンワークではなく、役員や部門長との連携が多いポジションになります。
【業務内容例】
■ 中途採用業務全般
・採用計画立案、人材要件策定
・求人媒体選定、掲載、管理
・ダイレクトリクルーティング
・候補者 / 人材紹介会社などとの問合せ対応
・書類選考
・候補者との面接面談
・クロージング / フォロー
■ アルバイト採用業務全般
・求人媒体選定、掲載、管理
・候補者との問合せ対応
・書類選考
・候補者との面接・面談
・クロージング/フォロー
上記業務を中心に、下記業務もご担当いただけます。
・採用広報施策の企画 / 運用
・ オンボーディング施策の企画 / 運用
・ その他組織拡大に必要な業務全般
この求人案件の募集は終了いたしました
新卒採用業務
・新卒採用の企画、運用
・社内の各チームごとに採用担当の人事メンバーが1名います。
・求人ニーズの把握から、入社後の人事面談等のオンボーディング施策まで、チームごとの担当者が全て行うようにしています。これらの各部門メンバーと協力しつつ、新卒採用業務についてリーダーシップをとって進めていっていただきたいと考えています。
・コミュニケーションを取る相手は、担当部署のマネージャーやSr.Mgr、GMを中心とした管理職となります。彼ら彼女らの組織に対する悩みを解決することもミッションに含まれます。手段としては新卒採用や、若手の教育・研修と言った側面からのアプローチとなります。
・22卒の方々より新卒採用に会社として取り組み始めました。初年度は3名入社いただきました。23卒に関して、現在も動いているところです。(3名内定、2名内定承諾)まだ、採用手法は固まっておらず、自由な発想でより良い採用の方法を検討し、取り組んでいただける方だと助かります。毎年、3~5名程の採用ができると良いのではないかと考えています。
・採用管理ツールであるHRMOSを利用していますが、新卒採用業務においてどのように進めるのが効果的かも、考え提案してください。
・週次ないしは月次で進捗状況レポートを作成して欲しいと考えています。
・どのような数値をKPIにして、状況を把握するのかを話し合って決め変更していくことが期待されています。
・数値分析を通して改善点を見出し、採用活動を推進してください。
・ご入社後、会社ごとに採用業務の進め方の違いなどあるかと思います。基本的な考え方についてはフォローしますのでご安心ください。
その他人事業務
・人事業務に関連するプロジェクトの推進、運用。(都度発生します。以下は一例)
・リファラル採用推進のための企画及び実行(より良く改善する)
・採用ピッチ用の資料作成(デザインチームと共同で取り組む)
・新規面接官への採用面接に関する研修
・新規の人事制度企画立案、導入。
・その他、会社として解決すべき課題と思うことがあれば、積極的に提案をしてください。
この求人案件の募集は終了いたしました
社員数の増加・事業規模拡大に伴うバックオフィスチーム強化の一環として、人事・採用チームの新メンバーを募集いたします。
業界未経験・人事職未経験の方でも、中途採用のプロフェッショナルを目指していただきます。
・現体制
CTO兼CHRO 1名
採用担当 1名 ※本求人にて増員予定
社内育成・組織担当 2名
アシスタント 1名
採用代行企業様 ※一部オペレーション業務を外注しています
・担当業務例
中途採用面接・カジュアル面談(面接は現場選考官も同席)
採用ブランディング力強化(採用広報企画など)
転職エージェント/求人媒体運営企業ご担当者様との連携
書類選考、候補者フォロー
採用セミナー企画・運営
内定者フォロー、入社後オンボーディング、フォローアップ面談
※ご経験や得意分野に応じて、上記以外の業務にもチャレンジしていただけます。
この求人案件の募集は終了いたしました
社員数の増加・事業規模拡大に伴うバックオフィスチーム強化の一環として、人事・採用チームの新メンバーを募集いたします。
中途採用のプロフェッショナルとして戦略的な採用活動を中心に据えつつ、スキル・ご経験や志向性に合わせて内定者フォロー/入社後オンボーディング/採用広報などの業務もお任せいたします。
・現体制
CTO兼CHRO 1名
採用担当 1名 ※本求人にて増員予定
育成・組織担当 2名
アシスタント 1名
採用代行企業様 ※一部オペレーション業務を外注しています
・担当業務例
中途採用面接・カジュアル面談(面接は現場選考官も同席)
採用ブランディング力強化(採用広報企画など)
転職エージェント/求人媒体運営企業ご担当者様との連携
書類選考、候補者フォロー
採用セミナー企画・運営
内定者フォロー、入社後オンボーディング、フォローアップ面談
オペレーション効率化、各種業務改善
※ご経験や得意分野に応じて、上記以外の業務にもチャレンジしていただけます。
1.既存・新規HR制度の改善と実行。
既存の問題点の発見と改善を行いながら、再発防止策としてのプロセスやツールの最適化について持続的に検討する。
また、本社ですでに運用されている制度を日本オフィスに適用するにあたっての問題点の抽出や最適化を行う。
2.労使関係を焦点とし、各種ERケースへの対応。
労使紛争を解決するためのコミュニケーションを促進し、
企業コンプライアンスの遵守や雇用リスクヘッジを実現する。
3.労務業務全般を担当。
給与、勤怠、社会保険、入退社など、安定的な労務フローの運用を行うとともに、
従業員エクスペリエンスの向上と業務プロセスの効率化のための改善を行う。
4.日本の雇用コンプライアンスのため、労働契約、就業規則等、
国内向けのHR関連文書の管理及び法改正やプロセスの改善に合わせた改訂。
5.日本国内のステークホルダーとの協業・調整対応を行う。
状況に応じて新規のステークホルダーの追加や入れ替えを行い、最新のリストを作成する。
【業務内容例】
■ 中途採用業務全般
・採用計画立案、人材要件策定
・求人媒体選定、掲載、管理
・ダイレクトリクルーティング
・候補者 / 人材紹介会社などとの問合せ対応
・書類選考
・候補者との面接面談
・クロージング / フォロー
■ アルバイト採用業務全般
・求人媒体選定、掲載、管理
・候補者との問合せ対応
・書類選考
・候補者との面接・面談
・クロージング/フォロー
上記業務を中心に、下記業務もご担当いただけます。
・採用広報施策の企画 / 運用
・ オンボーディング施策の企画 / 運用
・ その他組織拡大に必要な業務全般
この求人案件の募集は終了いたしました
人事・総務業務におけるオペレーション業務を幅広く担当いただきます。 将来的にはご志向性にあわせて、採用や人事企画関連の業務など、人事の他業務に関してもジョブローテーションにより幅広く携わっていただくことが可能です。
労務オペレーション
・社会保険・労働保険に関する書類作成
・産業医面談対応
・休職手続き業務
・勤怠管理業務
・衛生管理対応
・健康診断対応
・ストレスチェック対応
・入社・退職手続き業務
・給与関連業務
・労務関連の予算管理
※ご経験やスキルに応じて、上記のみならず、就業規則改訂や、その他人事労務領域における企画や制度設計も担っていただきます
福利厚生
・部活動管理
・その他福利厚生制度の管理
人員管理
・社員名簿の作成
・社員工数管理
社内活性
・全社イベントの企画、運営
・MVP表彰制度の管理
この求人案件の募集は終了いたしました
エンターテイメントのコンテンツを中心に開発から運営まで、手広く事業を展開しているスタートアップ企業で、人事業務全般をお任せします。
今年の事業計画で新規案件が続々と増えていく予定で、その事業成長とスピードに合わせた、人事業務がとても重要な役割となっております。採用計画の立案から、戦略・施策立て、選考から入社及び入社後のオンボーディングまでの一連の業務に携わっていただきます。
【具体的な業務内容】
・ 採用戦略/採用計画の立案と実行
・母集団形成の施策立案と実行(求人媒体、エージェント、ダイレクト、リファラルなど、予算調整及び実行)
・ 採用に関わるオペレーション改善
・組織別課題に沿った採用ポジション調整と施策立案と実行
・入社後のオンボーディングと体制構築
・媒体の選定及び、運営
ー 媒体上での採用広報施策
ー 媒体運営・コントロール及び、効果のレポーティング
・採用進捗管理及び、候補者対応(書類選考、面談、面接など)
ー 選考ルート設計と改善
ー 選考の進捗や結果のレポーティング
・人材エージェントコントロール
・採用及び会社全体のブランディング計画立案と実行