求人情報を探す

  1. トップページ

SEARCH RESULT
求人情報検索結果

人事系求人専門の転職サービス、ミヒラキの東京23区地域の求人情報は470件あります。ミヒラキでは人事・労務の現場に精通した専任担当者があなたの転職をサポートいたします。本サイトに掲載できない非公開の求人情報もたくさんありますので、ミヒラキにお気軽にご相談ください。
検索結果 470 件
求人の写真
株式会社ユーザベース
IT・インターネット系

ユーザベース

この求人案件の募集は終了いたしました

海外拠点の事業CEOのビジネスパートナー及び本社人事組織の中のリーダー候補の1人として、幅広く海外拠点の労務・人事・総務業務を実行するポジションです。
・リーダー候補としてTeam全体の実務サポート
※海外拠点の給与計算、入退社手続、ビザ手続、海外人事関連の相談窓口、日本から海外拠点及び海外拠点から日本への転籍や異動、組織調整業務等
・海外拠点における労務・人事制度設計(報酬制度設計、福利厚生制度設計、給与・福利厚生制度設計、組織開発支援、クロスボーダー人事制度の設計等)
・海外新規ビジネスにおけるバックオフィスの立ち上げ支援(外部パートナーソーシング、人事システム導入、オペレーション構築、評価制度導入等)
・海外拠点のバックオフィスオペレーションプロセスの構築、改善

求人の写真
株式会社ポケラボ
広告・マスコミ・エンタメ系

人事担当者(労務・総務)

この求人案件の募集は終了いたしました

人事・総務業務におけるオペレーション業務を幅広く担当いただきます。 将来的にはご志向性にあわせて、採用や人事企画関連の業務など、人事の他業務に関してもジョブローテーションにより幅広く携わっていただくことが可能です。

労務オペレーション
・社会保険・労働保険に関する書類作成
・産業医面談対応
・休職手続き業務
・勤怠管理業務
・衛生管理対応
・健康診断対応
・ストレスチェック対応
・入社・退職手続き業務
・給与関連業務
・労務関連の予算管理
※ご経験やスキルに応じて、上記のみならず、就業規則改訂や、その他人事労務領域における企画や制度設計も担っていただきます
福利厚生
・部活動管理
・その他福利厚生制度の管理
人員管理
・社員名簿の作成
・社員工数管理
社内活性
・全社イベントの企画、運営
・MVP表彰制度の管理

求人の写真
株式会社HIKE(旧株式会社CREST)
広告・マスコミ・エンタメ系

【急募】人事責任者

この求人案件の募集は終了いたしました

エンターテイメントのコンテンツを中心に開発から運営まで、手広く事業を展開しているスタートアップ企業で、人事業務全般をお任せします。

今年の事業計画で新規案件が続々と増えていく予定で、その事業成長とスピードに合わせた、人事業務がとても重要な役割となっております。採用計画の立案から、戦略・施策立て、選考から入社及び入社後のオンボーディングまでの一連の業務に携わっていただきます。

【具体的な業務内容】
・ 採用戦略/採用計画の立案と実行
・母集団形成の施策立案と実行(求人媒体、エージェント、ダイレクト、リファラルなど、予算調整及び実行)
・ 採用に関わるオペレーション改善
・組織別課題に沿った採用ポジション調整と施策立案と実行
・入社後のオンボーディングと体制構築
・媒体の選定及び、運営
ー 媒体上での採用広報施策
ー 媒体運営・コントロール及び、効果のレポーティング
・採用進捗管理及び、候補者対応(書類選考、面談、面接など)
ー 選考ルート設計と改善
ー 選考の進捗や結果のレポーティング
・人材エージェントコントロール
・採用及び会社全体のブランディング計画立案と実行

求人の写真
株式会社KMS
広告・マスコミ・エンタメ系

採用担当(リクルーター)

この求人案件の募集は終了いたしました

当社で活躍する社員の採用を進めるお仕事です…!

順調に成長を続けている当社のパワーの根源は「人」につきます。
「何をするか」も大切ですが「誰とはたらくか」に重きを置いている会社です。

今後も当社は「人」の採用に力を入れ、さらなる成長を続けていきたいと思います。
この成長を続けるために、「人」の力はとても大切です。
まずは、人事部の採用担当として、
会社を支える「人」の採用をお任せできる人を探しています。

業務はあなたのスキルや、適性に応じたお仕事から少しづつお任せしていきます。
最終的には大きな裁量権を持って、あなたのご経験がフルに発揮できるポジションです。

■業務内容
・中途採用、新卒採用管理
・採用広報、採用ブランディング強化のための戦略企画、運用
・事業部門からの採用ニーズのキャッチアップ
・採用計画の作成
・募集方法の選定
・採用チャネルを活用した母集団の形成
・採用プロセスの設計、運用(母集団形成→クロージングまでの設計)
・書類選考
・面接日程調整
・面接官の選定
・面接官トレーニング
・内定者フォロー 
・各種採用にかかる一連の付随業務  等

求人の写真
株式会社bitFlyer
IT・インターネット系

人事総務部長候補

このポジションは、経営層や部門長と協同し、人事総務のメンバーをマネジメントしながら組織課題の早期解決をすることが期待されます。

具体的な業務は以下の通りです。
・人事部・総務部のチームマネジメント
・採用計画の立案~母集団形成~実行
・各種人事制度(等級制度、評価制度、報酬制度、労務関連制度)の企画・実施
・組織風土やカルチャー、働き方に関する施策の立案・実行

求人の写真
株式会社ユーザベース
広告・マスコミ・エンタメ系

海外人事労務リーダー候補

この求人案件の募集は終了いたしました

海外拠点の事業CEOのビジネスパートナー及び本社人事組織の中のリーダー候補の1人として、幅広く海外拠点の労務・人事・総務業務を実行するポジションです。
・リーダー候補としてTeam全体の実務サポート
※海外拠点の給与計算、入退社手続、ビザ手続、海外人事関連の相談窓口、日本から海外拠点及び海外拠点から日本への転籍や異動、組織調整業務等
・海外拠点における労務・人事制度設計(報酬制度設計、福利厚生制度設計、給与・福利厚生制度設計、組織開発支援、クロスボーダー人事制度の設計等)
・海外新規ビジネスにおけるバックオフィスの立ち上げ支援(外部パートナーソーシング、人事システム導入、オペレーション構築、評価制度導入等)
・海外拠点のバックオフィスオペレーションプロセスの構築、改善

求人の写真
株式会社ミラティブ
IT・インターネット系

採用人事(若手育成枠)

この求人案件の募集は終了いたしました

採用人事として以下、採用業務に携わっていただきます。

・中途採用
 担当求人の求人作成及び打ち合わせ、書類選考、面接及び面談
 担当求人のエージェントコントロール、ダイレクトリクルーティング
 上記に関わる各種MTG及び作業
・その他
 新卒採用における一部業務
 採用広報・ブランディングの戦略立案、推進、実務
 業務プロセスの改善

求人の写真
株式会社マーベラス
広告・マスコミ・エンタメ系

【管理部門】<人事部>新卒採用活動の企画・運営・実施

この求人案件の募集は終了いたしました

エンジニア採用をメインに、インターンシップの企画運営など、新卒の採用活動全般を担当していただきます。

・母集団形成のための大学等へのコミニュケーション活動
・インターンシップの企画運営、学生の集客
・その他新卒採用に関する活動全般

求人の写真
グリー株式会社
IT・インターネット系

【人事】HRビジネスパートナー(HRBP)

この求人案件の募集は終了いたしました

業務内容
・グループ子会社経営陣の人事領域のパートナーとして、組織課題の解決や事業を成長させるための施策を立案、実行していただくポジションです。
・100~300名規模のグループ子会社で、経営陣とコミュニケ―ションを取りながら、スピード感を持って業務に取り組んでいただきます。
・採用業務を中心に、労務対応や組織/人材開発施策を立案、実行、推進していただきます。
・グローバルに展開するプロダクトも増えてきていることから、多様な背景を持つ社員が安心し、且つ最良なパフォ―マンスを発揮できるよう各種課題に対応頂くこともあります。 ※フェーズも領域も様々なグループ子会社がありますので、ご経験や適性に応じて出向頂くグループ子会社を決定します。

■具体的な想定業務
・採用、教育、制度、労務管理の人事領域の計画立案、実行支援
・契約管理、福利厚生業務、社内イベント等のインナーコミュニケーション業務
・広報業務
・予算策定等の数値管理業務

求人の写真
グリー株式会社
IT・インターネット系

【人事】人事企画 マネージャー候補/スタッフ

この求人案件の募集は終了いたしました

グリー株式会社及びグループ子会社の経営陣と連携し、各種人事施策(人事制度設計、評価運用、報酬・組織サーベイなど)の企画検討・運用業務を担って頂きます。 各事業における経営課題や組織サーベイからの従業員の声などをもとに、人事的側面で事業に貢献する事を事をチームの目的としています。

※Mgr候補の方にはチームマネジメントも担っていただきます。

〈業務内容 詳細〉

・人事制度の企画/設計

事業状況や外部環境の変化、また抽象度の高い経営課題を捉え、グループ及び事業にとって最適な解決策を検討/提案します。

「取り組み事例」
ー 役員報酬BIP信託の導入
ー 株式報酬制度の導入(達成条件付SO)
ー ガバナンス体制の強化(取締役体制の検討・指名/報酬委員会の見直しなど)
ー キャリアパスを明確化するためのグレード見直し(マネジメントライン/スペシャリストラインの整備)、スペシャリストラインのタイトル導入

・グループ全体の評価制度の運用/管理/設計

年2回の評価運用及び、グループ/各事業の報酬水準の妥当性の確認を行います。環境の変化に合わせ、評価制度の見直しも実施します。

・組織サーベイ

ヘッドクオーターとして、組織サーベイの実施/分析及び、施策の検討を行います。また、HRBPと連携しグループ全体の組織力向上にむけた取り組みを実施します。

〈お任せする業務〉

短期的には、評価周りの企画/運用を行いながらグリーへの理解を深めていただき、中期的にはご志向や得意領域に応じて、フェーズの異なる子会社の立ち上げ期や成長期に則した制度の企画/設計など、チャレンジングな業務にも積極的にアサインさせて頂きたいと考えています。

求人の写真
株式会社viviON
広告・マスコミ・エンタメ系

人事企画

この求人案件の募集は終了いたしました

メインの業務としては、全社の人事システムへのデータ入力をはじめとした人事データの整形や

データ活用による人件費の予実管理や、人事制度の企画・運営、評価運用等となります。

また、そういった業務を行う前にご経験に応じてですが、基礎知識として労務周りの業務も一通り把握していただこうとは考えております。

勤怠管理から給与計算(社労士に勤怠データを連携し、控除等の計算結果を受け取った後に自社内でチェックをしています)や、衛生委員会の運営、就業規則の改定業務なども一旦一通りは触っていただいて、あぁこういうものがあって組織が運営されているんだなー。というのを実感していただけると良いなと思っています。(ご経験されている領域は省略する可能性があります)

また、個別の課題に対して、従業員側、会社側含めステークホルダー全体の利害関係を考慮した上で、会社側として取るべきスタンスを提案いただきたいと考えています。方針が決まりましたら解決のための業務フローを作り、安定的に運用できるように整理し、実際に運用していただきます。

(今すぐは、そのような業務に自信がないという場合も、リーダー職・サブリーダー職の候補者として、少しずつ目指していただくというスタンスでも大丈夫です)

コーポレート部にはもう一つ、総務・法務チームというものがあり、こちらのチームとも

連携して業務を進めていくことになります。メンバー5名、リーダー1名のチームとなっています。

福利厚生のうちのいくつかの実際の運用や、オフィスや備品に関連する業務はこちらの総務・法務チーム側で対応をしています。

具体的な業務

(労務)

・勤怠管理

・月次給与計算:グループ会社含めて 2社分の対応が必要(変更されたデータをとりまとめて 顧問社労士に連携し、戻ってきた給与データの確認がメインとなります)

・労基署対応

・コンプライアンス・法令順守対応

・ハラスメント対策・懲罰委員会の運営

・就業規則等の制度変更 ※グループ会社全体のサポートが必要です。

・衛生委員会の運営 ※viviONとエイシスの2社分対応が必要です。

・健康診断実施

・休職者対応

・退職者対応

・障害者雇用対策 ※GEOグループ全体の特例子会社がありますので現状は対応不要です。

(人事企画)

・評価オペレーション

・賞与算定

・人事データの利活用

・人事システムの導入(勤怠管理システム、人事DB、評価システム等)

と、対応すべき業務範囲は多岐にわたります。

また、日々社員数が増えていることもあり、新しい課題や、これまでは問題がなかったが

人数が増えてきたので対応を検討すべきものなどが出てくることもあります。

これらの課題の抽出も大切ですが、認識した課題に優先順位をつけ、

それぞれの解決策を検討し運用しやすいフローに載せて対応していくことが、

追い付かない状況になってきています。

一度フロー化したものの運用はチーム内でも問題なく対応できますが

課題が生まれてくる速度に対して、整理してフロー化する手が足りていません。

また業務もある程度は担当者間で二重化しておくことで、緊急時の対応が可能になったり

長期の有給休暇なども取りやすくなるなどのメリットもあると考えています。

対応すべきことはたくさんありますが、常に効率を考え、過重労働にならないように優先順位をつけた上で対応をしていきます。月次での残業時間は20~30時間程度(1日あたり1時間~1.5時間程度)でお考えください。

直近で対応した業務例

▼残業時間及び残業代の各部門への情報提供

・月初と、月中の2回各部門ごとの残業時間合計と残業代を集計

・会社全体で作成したデータを部門ごとに切り分けてスプレッドシートを更新

・マネージャーにデータの提供(部門によっては残業代データを除き、リーダーに共有もある)

・16日~15日が給与締めサイクルのため、月初(16日~末日)に半月分のデータを元に連絡し、残業時間過多の従業員については注意喚起を行う

上記のように、課題の複雑さも種類も多種多様です。

あらかじめ詳細に定められたものは無いので、自分たちでどうあるべきか?から考え、それが実際に運用できるレベルまで落とし込む必要があります。

求人の写真
株式会社Aiming
広告・マスコミ・エンタメ系

〈経営管理〉人事採用

この求人案件の募集は終了いたしました

業務概要
経営管理部の人事(採用)業務
Aiming東京本社の人事(採用)業務を行います。
応募者の対応から入社後のフォローまで幅広い業務に携わることができます。

仕事内容
(最初の半年~1年程度は求人票作成/候補者対応などの事務作業がメイン、ゆくゆくは今いる採用メンバーのチームマネジメントをおこなってもらいたいと思っております)

仕事内容
・採用ニーズの把握
・採用手段の企画立案、実施
・選考管理
・教育関係の企画立案、実施
・渉外
・その他庶務業務

求人の写真
東海エンジニアリング株式会社
インフラ・公共系

【急募】一般事務及び庶務

・一般事務全般
・出勤簿チェック
・他部門サポート

求人の写真
株式会社ディー・エヌ・エー
IT・インターネット系

【社内システム】会計・人事領域の基幹系システムにおける運用保守および業務改善

「IT」と「業務」の両側面に高度な知見をもつ集団として、コーポレート業務における最適な統制と効率化を実現し続けることをミッションに、経理や経営企画、人事などの部門をステークホルダーとした基幹系システムの運用保守、及び業務改善を実施しています。
管轄システムの中には内製開発したものもあり、開発が必要な案件は同部のシステム開発グループのメンバーと協力し対応しています。(本グループは開発の上流工程を担います)

▼具体的な業務内容
・基幹系システムの利用部門における業務/システムの改善
・システムの要件定義〜外部設計
・開発案件の進捗管理
・システムの運用サポート など

求人の写真
株式会社ディー・エヌ・エー
その他

【ライブストリーミング事業】Pococha 事業管理部 部長代理

【業務詳細】
・ライバーへの報酬支払管理、契約書・発注書管理、計上・支払管理、コーポレート各部門(法務・経理等)との調整、その他管理業務全般(ただし人事・採用系を除く)
・事業本部内の業務改善、システム自動化、BPR
・新規案件実現のための社内外調整
・今後、予実管理業務を担う予定(現在は経営企画本部が担当)

みんなにシェアしよう