求人情報を探す

  1. トップページ

SEARCH RESULT
求人情報検索結果

人事系求人専門の転職サービス、ミヒラキの働き方が正社員の求人情報は610件あります。ミヒラキでは人事・労務の現場に精通した専任担当者があなたの転職をサポートいたします。本サイトに掲載できない非公開の求人情報もたくさんありますので、ミヒラキにお気軽にご相談ください。
検索結果 610 件
求人の写真 NEW
株式会社アソウ・アルファ
商社・流通・サービス系

【リモートOK】教育・育成担当/自社内の若手エンジニアを1人前に。人材育成で社会貢献(福岡・梅田・名古屋・新宿)

【ハイブリット勤務可】これまでの経験を未来へつなぐ

【業務内容】
社員に対する教育・育成全般をお願いします。今回はIT領域の担当となります。
現状3名の担当がいますが、採用強化に伴い、増員を計画しております。

<職務詳細>
 ■新卒向け
  ・内定者研修企画、立案、実施、運用(ご経験に応じてお任せします)
  ・技術研修(開発全般)、セキュリティ研修、安全教育
  ・新卒採用担当者との連携

 ■経験者向け
  ・入社時研修企画、立案、実施、運用(ご経験に応じてお任せします)
  ・技術研修(開発全般)、セキュリティ研修、安全教育
  ・経験者採用担当との連携

 ■定期研修
  ・実装研修(C、Java、C#、Pythonなど)
  ・クラウド環境(AWSなど)
  ・資格取得支援

 ■その他
  ・付随する事務業務全般
  ・面談、カウンセリングなど

求人の写真 NEW
株式会社キッカケクリエイション
商社・流通・サービス系

【人材業界未経験可】HRBP(採用リーダー候補) ◆急成長中のベンチャー企業/業界初のSNSを活用した転職コンサルティングを展開! ※転勤なし

◤業界初のSNSを活用した転職コンサルティングを展開!HRエンタテイメント企業で、社会課題解決に貢献しませんか?◢

【会社概要】
同社は、東急グループのエンタメ領域出身の社内起業家、国内最大級のIT転職系インフルエンサー、外資系テクノロジー企業出身のCTOが集結し、設立されたHRエンタテイメント企業です。現在の転職市場は、大量のスカウトメールやキャリアアドバイザーからの画一的な求人提案など、ユーザー体験に課題を抱えています。私たちは月間100万再生を記録しているIT転職YouTubeを中心にSNSを駆使することで、転職市場における課題を解決しています。現在、HR領域において国内トップクラスの成長率を実現しています。

【募集ポジション】
HRBP(リーダー候補)としてご活躍いただきます。事業が急成長を続ける中、会社の未来は「人」の採用にかかっています。そこで、同社のビジョンや価値観に共感し、事業成長を加速させるための採用戦略を自ら立案‧実行できる「HRBP/採用リーダー」を募集します。単なる採用業務の遂行者ではなく、経営視点を持ち、採用を通じて組織文化を創っていく非常に重要なポジションです。以下の中から適性に応じてお任せいたします。

採用戦略の立案‧実行:
経営計画書 のミッション‧ビジョンに基づき、求める人物像(ペルソナ) の再設定から、採用戦略の立案、実行、検証までをリード。
各事業部(営業、マーケティング、開発など)と連携し、事業成長に必要な人材要件を定義。
採用手法(エージェント、ダイレクト、など) の選定と運用、KPI(目標、実績) の達成に向けた進捗管理。

採用ブランディングの推進:
採用広報コンテンツ(採用サイト、SNS、動画など)の企画‧制作を推進。

選考プロセスの管理‧改善:
応募受付から内定承諾までの選考フロー の最適化と、応募者体験の向上。面接官トレーニングを実施し、採用基準 や評価シート に基づいた見極め精度の向上。

戦略人事:採用を通じて組織課題を特定し、人事制度や教育体制への改善提案を行う。

【期待する役割‧ミッション】
キッカケクリエイションの組織の未来を創り出す中心的な役割を期待しています。企業の成長には「人」の力が欠かせません。人事戦略を通じて、経営陣と共に会社全体のビジョンを実現するための基盤を整え、社員一人ひとりの可能性を最大化する環境を作り上げてください。技術者大国を目指す同社のミッションを、共に形にしていただきたいと思います。

【チーム体制】
‧採用チーム2名(30代)+アシスタント2名の体制となっております。

■本ポジションの魅力 この仕事で得られるもの
事業の成長をダイレクトに牽引:採用責任者として、会社の成長に直結する重要な役割を担い、自身の介在価値をダイレクトに感じられます。
裁量と挑戦の機会:新規事業を創出するフェーズで、既存の枠にとらわれず、新しい採用手法や企画に挑戦できる環境です(採用予算も大きいです)
充実したキャリアパス:リーダーとしてチームを牽引するだけでなく、CHROなど会社の幹部候補 や、CxO候補 を目指せるキャリアパスが開かれています。

■募集背景
同社は年間成長率20倍を達成し、さらなる飛躍を目指しています。新しい人事戦略の立案と体制構築をリードしていただける方を求めています。

■その他
‧同社CA密着動画 YouTubeチャンネル「しゅんダイアリー」:https://youtu.be/z2duDhFsdio?si=2l7ZL1-IuzWCzukR
‧同社RA担当密着動画:https://vimeo.com/1075205158/8ccf76a797?share=copy

求人の写真 NEW
株式会社キッカケクリエイション
商社・流通・サービス系

【 人材業界未経験可 】戦略総務(総務/法務/労務/情報システム/自社採用サポート)  ◆IPO準備中/急成長中のベンチャー企業 ※転勤なし

■仕事内容
バックオフィス全般を横断的に担っていただくポジションです。
具体的には、以下の業務を34名体制で分担しながら進めており、ご入社後も適性やご希望に応じて幅広くお任せしていきます。

総務:ファシリティ管理、備品管理、福利厚生、株主総会‧会議体の運営、規程整備、各種ルール設計、IPO準備サポート、増床‧移転対応 など
法務:契約書関連業務、知財管理、弁護士対応など
労務:勤怠‧給与‧入退社対応、各種手続き、助成金対応、制度運用、社労士対応など
情報システム:Google WorkspaceやSlack等ツール管理、セキュリティ整備、AIなどを用いた社内IT運用の設計‧改善など
自社採用のサポート:求人管理、候補者対応、採用ツールの整備など

Pマーク運用、補助金調査‧申請、有料職業紹介事業の管理なども担当範囲に含まれます。

■本ポジションの魅力
急成長中のベンチャーIT企業を“縁の下から支える”非常に重要なポジションです。総務‧労務‧法務‧情シス‧自社採用‧庶務といった幅広いバックオフィス業務に関わることができ、視座の高いジェネラリストとしてのスキルを身につけることができます。

担当する業務は多岐に渡りますが、その分「仕組みを自ら整え、会社を動かしていく」やりがいを感じられる環境です。制度設計、情報管理、法務チェック、Pマークといった認証運用まで、通常では経験しづらい実務にチャレンジできる機会が豊富にあります。

また、少数精鋭の体制の中で、自身の意見や工夫がすぐに反映される文化があり、「決められた仕事をこなす」よりも、「より良くする方法を考える」ことが求められます。
「一部の業務だけでなく、もっと幅広く会社全体に関わってみたい」「決められた枠を超えて、自分の裁量で動いていきたい」
——そんな想いをお持ちの方、そして会社づくりの中核を担いたい方に最適なポジションです。

⟨将来のキャリアパス⟩
本ポジションは、会社の基盤を支えるあらゆる業務に関わることができるため、キャリアの広がりは非常に大きく、“バックオフィスの何でも屋”ではなく、“経営に近い存在”として成長できる環境です。

■ 経営視点をもつ「管理部門ゼネラリスト」へ
総務‧労務‧法務‧情シス‧採用などの業務を横断的に経験することで、会社全体の構造や課題を理解したうえでの判断力が養われます。
中長期的には、管理部門全体をリードする「コーポレート部門リーダー」や「幹部候補」として、経営陣とともに会社づくりの中核を担う存在へとステップアップできます。

■特定領域のスペシャリストとしての道も
労務スペシャリスト:制度設計や労基署対応、助成金の活用などに精通した専門家としてキャリアを形成。
法務スペシャリスト:契約‧知財‧コンプライアンス‧ IPO準備等を通して、企業法務のプロフェッショナルへ。
情報システム担当:ITインフラやセキュリティ、SaaS運用管理などを主導し、AIなどを用いた社内DXの推進者として活躍。
採用‧組織開発担当:自社採用に関わる中で、人材戦略やオンボーディングなどの人事領域にもキャリア展開が可能。

■経営企画‧経営管理へステップアップ
経営会議の運営補佐やIPO準備、制度設計、ストックオプションの設計といった経営に直結する業務にも携われる可能性がございます。
これらの経験を通して、将来的には経営企画や経営管理といった「経営サイドの意思決定に関わるポジション」にステップアップする道も可能性としてございます。

ご本人の希望や適性に応じて、上記のようなキャリアパスを描くことが可能です。

■募集背景
同社は現在、事業の拡大とIPOを見据えた組織づくりを進めており、企業としてのフェーズを次のステージへと引き上げるタイミングを迎えています。
これまでは少数精鋭で多岐にわたるバックオフィス業務を回してきましたが、今後さらに成長を加速させるためには、より強固で戦略的なコーポレート体制の構築が必要不可欠です。
そのため今回、“攻めのバックオフィス”として、会社の基盤づくりを共に担っていただける新たな仲間を募集することとなりました。
制度‧仕組みを整えるだけでなく、組織全体の成長を支えるパートナーとして、経営に近い視点で裁量を持ちながらご活躍いただけるポジションです。

また、経営視点を持ちながら、成長フェーズのベンチャー企業で「会社づくり」に主体的に関わっていけるのもこのポジションの魅力です。
制度設計や業務フローの整備はもちろん、従業員がより働きやすくなるようなオフィス環境やカルチャーの醸成にも、ぜひ一緒に取り組んでいきたいと考えています。

求人の写真 NEW
株式会社キッカケクリエイション
商社・流通・サービス系

【人材業界未経験可】組織の未来を共にデザインするCHRO候補を募集 ◆急成長中のベンチャー企業/業界初のSNSを活用した転職コンサルティングを展開! ※転勤なし

【雇用形態】 正社員または取締役

【会社概要】同社は、IT人材不足という日本の社会課題を解決するために、2020年に設立されたスタートアップ企業です。 「技術者大国日本」を目指し、IT転職プラットフォーム事業や映像メディア事業などを展開し、急成長を遂げています。累計3.6億円の資金調達を達成し、2021年から20倍の成長率を記録するなど、IPOを目指して事業拡大中です。

【仕事内容】
IPOを目指し急成長中の株式会社キッカケクリエイションでは、組織の未来を共にデザインするCHRO候補を募集しています。あなたの人事戦略が、IT人材不足という社会課題を解決し、日本を「技術者大国」としてリードする原動力となります。経営陣と緊密に連携し、人材戦略を通して組織の成長を加速させていただきたいと考えています。

【具体的な業務内容】
経営目線での人事戦略の策定と実行プランの立案
採用ブランディングや広報戦略の企画‧運用
評価‧報酬‧等級制度を含めた人事制度設計と運用
組織サーベイの運用と課題解決の取り組み組織拡大に向けた体制構築とカルチャー醸成
タレントマネジメントシステムの導入‧最適化

【期待する役割‧ミッション】
キッカケクリエイションの組織の未来を創り出す中心的な役割を期待しています。企業の成長には「人」の力が欠かせません。人事戦略を通じて、経営陣と共に会社全体のビジョンを実現するための基盤を整え、社員一人ひとりの可能性を最大化する環境を作り上げてください。技術者大国を目指す同社のミッションを、共に形にしていただきたいと思います。

【同社環境の魅力】
平均年齢28歳、若手が活躍する活気ある職場
2021年から20倍の成長率を記録する急成長企業
累計3.6億円の資金調達実績と安定した経営基盤
渋谷駅近くの新オフィスで快適な働き環境
IT分野に特化した独自性の高い事業展開

【本ポジションの魅力】
経営陣の一員として企業ビジョンの実現を推進
採用‧組織開発‧タレントマネジメントすべてを統括
自身のアイデアが組織やカルチャーに直結する影響力
急成長するベンチャーで得られる圧倒的な経験値
経営視点でのキャリア構築が可能

■募集背景
事業拡大に伴い、人事部門の強化が急務となっています。
同社は年間成長率20倍を達成し、さらなる飛躍を目指しています。新しい人事戦略の立案と体制構築をリードしていただける方を求めています。

求人の写真 NEW
株式会社キッカケクリエイション
商社・流通・サービス系

【人材業界未経験可】CoS(CEO直下) ◆経営戦略‧組織戦略‧採用戦略など会社全体の根幹に関与/急成長中のベンチャー企業 ※転勤なし

◤業界初のSNSを活用した転職コンサルティングを展開!HRエンタテイメント企業で、社会課題解決に貢献しませんか?◢

【会社概要】
同社は、東急グループのエンタメ領域出身の社内起業家、国内最大級のIT転職系インフルエンサー、外資系テクノロジー企業出身のCTOが集結し、設立されたHRエンタテイメント企業です。現在の転職市場は、大量のスカウトメールやキャリアアドバイザーからの画一的な求人提案など、ユーザー体験に課題を抱えています。私たちは月間100万再生を記録しているIT転職YouTubeを中心にSNSを駆使することで、転職市場における課題を解決しています。現在、HR領域において国内トップクラスの成長率を実現しています。

【具体的な業務内容】
●経営戦略
‧ 5か年計画をはじめとする中長期経営戦略の立案および実行支援
‧市場調査、競合分析、データ分析に基づく戦略策定
‧事業会社や投資ファンドとの交渉、提携戦略の策定
‧各事業部における事業予実の管理‧経営会議など重要会議体の運営、議事録作成、アクション管理
‧経営判断に必要な情報の収集、分析、資料作成

●組織戦略
‧組織体制の見直し、組織文化の醸成
‧人事制度の構築および運用
‧社員エンゲージメント向上施策の企画‧実行

●採用戦略
‧採用計画の策定および実行
‧採用広報の企画および実施
‧採用候補者との面談、選考プロセス全体の管理
‧エージェントとの連携および採用チャネルの開拓

※業務は適性や志向に応じて優先順位を付けながらお任せします。

< 期待する役割‧ミッション >
●CEOの戦略パートナー
CEOのビジョンを深く理解し、それを具体的な戦略に落とし込み、実行を推進する。

●プロジェクトリーダー
全社横断的なプロジェクトをリードし、関係者を巻き込みながら目標達成に向けて推進する。

●組織の触媒
組織の課題を早期に発見し、解決策を提案‧実行することで、組織の活性化を促進する。

●採用のキーパーソン
会社の成長を支える優秀な人材を獲得するための戦略を策定し、実行する。

●経営の未来を担う幹部候補
将来的には経営の中核を担う人材として、リーダーシップを発揮する。

【同社キャリアの魅力】
‧エクイティファイナンスを行っていない、健全かつ実直な経営を行うソリッドベンチャー企業です
‧デットファイナンスにより累計5億円以上の資金調達を実施しており、現在は投資フェーズにあります
‧代表と二人三脚で中期経営計画の策定に携わり、それを実現するためのエクイティ戦略や組織設計などにも深く関与できるため、経営者に極めて近い経験を積むことが可能です

【本ポジションの魅力】
●経営の中核に携われるCEO直下のポジションとして、経営戦略‧組織戦略‧採用戦略など、会社全体の根幹に関与できます
●経営者の視点を養えるCEOの思考プロセスを間近で学ぶことで、経営者としての視座‧判断軸を身につけることができます
●裁量と責任広範な業務領域において裁量を持ち、自らのアイデアを具現化していける環境があります
●成長を実感できる急成長中のベンチャー企業で、大きなインパクトを自らの手で生み出す経験が得られます
●変化を楽しめるスピード感があり、日々変化する環境を前向きに楽しみながら、自身の成長を加速できます
●ダイレクトな貢献を実感できる自身の行動や提案が、ダイレクトに会社の成長へと結びつくやりがいがあります

■募集背景
事業拡大による増員

■同社参考動画
‧同社CA密着動画 YouTubeチャンネル「しゅんダイアリー」:https://youtu.be/z2duDhFsdio?si=2l7ZL1-IuzWCzukR
‧同社RA担当密着動画:https://vimeo.com/1075205158/8ccf76a797?share=copy

求人の写真 NEW
株式会社RevComm
IT・インターネット系

シニアリクルーター(エンジニア職)◆採用戦略立案から実行までを幅広くリード/転勤なし/フルリモート可◎

◆業務内容
エンジニア採用におけるシニアリクルーターとして、採用戦略立案から実行までを幅広くリードいただきます。
RevCommの技術的な魅力を深く理解し、優秀なエンジニア人材の採用を主導いただきます。

◆具体的な業務内容
エンジニア採用における戦略設計・実行・改善(採用計画、チャネルMIX、役割定義、選考設計)
経営陣・CTO・開発責任者・EMとの要件定義/ハイアリングバーの策定
母集団形成(ダイレクト/エージェント/リファラル/イベント・勉強会)
選考運用(求人票、スクリーニング、面接設計、面接官トレーニング、合否・条件交渉、クロージング)
ATS(HRMOS)/データ基盤を活用した歩留まり分析・改善(TTF、OFFER率、チャネルROI 等)
候補者体験(CX)・採用ブランディング施策の企画
採用ダッシュボードの整備・運用、四半期レビューの主導(事業・ファネル・品質観点)

◆募集背景
RevCommは「音声×AI」という革新的で領域で拡大を続けています。今後の更なる事業成長に向けて、プロダクトの進化を支える開発体制強化が急務となっており、優秀なエンジニアの採用は経営に直結する最重要テーマです。
今回、経営陣や現場と伴走しながら、エンジニア採用戦略の立案・実行から候補者体験の向上まで一貫してリードし、同社の採用力を飛躍的に高めるシニアリクルーターを求めています。

◆やりがい
採用で経営レバーを握る━━事業成長に直結するインパクト
年間60名規模のエンジニア採用計画を主導し、事業と組織の成長に直結する経験ができます。
フルスコープ裁量 × HRテック活用でデータドリブンな採用経験を積める
戦略設計からブランディング施策の企画・実行まで、一気通貫でリードすることが可能です。
急成長SaaS企業ならではの挑戦と柔軟な働き方
変化と成長のスピードが速いフェーズで、積極的なチャレンジと多様な働き方が叶います。

求人の写真 NEW
株式会社RevComm
IT・インターネット系

リクルーター◆採用を通じて事業と組織の成長を牽引/転勤なし/フルリモート可◎

◆業務内容
採用を通じて、事業と組織の成長を牽引いただきます。

<具体的な業務内容>
経営陣/Hiring Managerとのコミュニケーション
採用プロセス全般の運営
求人票作成
母集団形成(ダイレクトリクルーティング/エージェントとの連携を含む)
書類選考・面接調整・合否連絡・リファレンスチェック取得など
ATS(HRMOS)を用いた選考データ分析と歩留まり改善
採用ブランディング施策への協力
社内外ステークホルダーとの円滑な連携

◆やりがい
採用で経営レバーを握る━━事業成長に直結するインパクト
年間50〜100名規模の採用計画を設計・実行し、事業と組織の成長に直結する経験ができます。

フルスコープ裁量 × HRテック活用でデータドリブンな採用経験を積める
戦略設計からブランディング施策の企画・実行まで、一気通貫でリードすることが可能です。

急成長SaaS企業ならではの挑戦と柔軟な働き方
変化と成長のスピードが速いフェーズで、積極的なチャレンジと多様な働き方が叶います。

求人の写真 NEW
株式会社フォー・クオリア
IT・インターネット系

管理部長候補/週1-2程度在宅勤務OK/スタンダード市場上場企業グループ会社/総務・人事・経理など横断でマネジメント可

日本エンタープライズのグループ会社として、システム開発事業を展開する同社にて、人事総務業務を中心に、管理部門の統括し、会社運営をリードいただく方を募集します。

■将来の役員候補となるポジションです!

【具体的には】
人事総務部長として、会社法に基づいた取締役会・株主総会対応、社内規定・制度の策定、契約書チェック、社内システムの活用推進などを担当していただきます。また、採用活動や研修制度の企画立案、福利厚生制度の検討なども行います。将来的には管理本部長や役員としてのキャリアパスも視野に入れた重要ポジションです。

【配属先情報】
・管理本部長兼人事総務部長
・(本採用ポジション)はこちらを想定
・総務部門(2名)・人事部門(1名)


【魅力】
・上場企業グループの一員として、会社法に基づいた適切な会社運営を学べる環境
・週1-2日のリモートワークが可能で、ワークライフバランスを保ちながら就業可能
・残業は少なく、メリハリをつけた働き方ができます
・風通しの良い社風で、部門間のコミュニケーションが取りやすい環境
・社員旅行などのイベントも自由参加で、社内交流の機会も豊富
・将来の管理本部長・役員候補としてのキャリアパスも魅力です

※変更の範囲:同社業務全般

求人の写真 NEW
株式会社クリーブ
IT・インターネット系

HR部(人事担当者) ◆戦略的に採用活動をリードしていただけるマネジメント人材を募集!

■業務内容
私たちは、システム開発や中小企業向けITサポートを展開する成長中のIT企業です。

グループ全体150名規模という安定した基盤を持ちながら、挑戦を恐れず常に進化を続けています。
今後の更なる成長のためには「経営戦略に直結する採用力」の強化が不可欠です。

今回募集するのは、経営陣と現場採用チームの橋渡し役を担い、戦略的に採用活動をリードしていただけるマネジメント人材です。
母集団形成や候補者対応といった実務も担っていただきます。

企業の未来をともにつくるパートナーとして、採用の「質」と「スピード」を高め、採用ブランドの確立を推進していただける方をお待ちしています。

■配属予定部門
ヒューマンリソース部(採用・人的資本関係業務)

▲▼クリーブSNS▼▲
Instagram https://www.instagram.com/cleave.keyaki_official/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCJHMbBwEc8sDj_uI4IrxO_g

求人の写真 NEW
株式会社FPC
金融・不動産・建設系

【広島】事務職★未経験歓迎!残業月15H程/ネイル・髪型自由/年休120日以上

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
価格.com 保険アワードペット保険の部4年連続1位獲得!!10年以上連続増収と注目を集める成長企業です。 東証プライム市場上場企業の100%子会社であり安定した経営基盤を持ちます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■保険金支払い査定業務、顧客対応、動物病院への確認電話など、当社保険に関わる本社のオペレーション業務全般。

【具体的には】
・保険請求業務の実施
・顧客からの電話対応
・データ入力
・請求書の確認/管理・顧客情報の更新
・社内報告書の作成
・チーム内での情報共有等


■今回は10年以上連続増収からの、増員募集をしています。
■金融機関本部での仕事になりますので専門的なスキル向上も図れます。1ヶ月の入社研修に加え、周りのメンバーが一緒に業務を教えていきますので、未経験でもご安心ください。

◆変更の範囲:当社業務全般

求人の写真 NEW
株式会社ランドネット
金融・不動産・建設系

【未経験・第二新卒歓迎】不動産テック企業の事務スタッフ/昇給年2回・賞与年3回/若手活躍中!/年間平均有給取得日数8.98日! 

<募集背景>
同社は、不動産の売買、賃貸管理、リフォーム、メンテナンスまでを一貫して提供している会社です。
全国の中古物件を取り扱いし、管理する物件は、約9482戸。
入居率99.26%と成長を遂げています。(2025年8月時点)
独自の顧客データベースシステムを活用した効率的な営業活動によって、投資用ワンルームマンションにおける取引高と契約件数は業界トップクラスに成長。
10年連続で売上前年比130%超えを達成しています。
管理戸数の増加に伴い、賃貸不動産の管理契約書や賃貸借契約書の作成を中心とした事務業務を担うスタッフを増員募集します!

<仕事内容>
投資用不動産の賃貸管理業の営業サポートや契約に関する各種事務作業をお任せします。
賃貸管理業は賃貸物件のオーナー様に代わり、入居者募集の手配から、入居時の契約・更新業務、家賃の回収、退去時の立ち会いなどまで、必要な業務を代行する仕事です。

≪具体的な事業内容≫
各チームに分かれて、以下の業務を担当しております。
◆入居者募集~賃貸借契約業務
⇒賃貸仲介業者へ、入居者の募集を依頼します。
・WEBシステムから物件登録業務
・賃貸仲介業者への営業活動

⇒入居希望者の審査、賃貸契約を行います。
・自社システムへの登録~契約書作成業務

◆管理業務
⇒家賃回収、更新業務、入居中管理及び解約受付、退去立会などを行います。
・電話対応、管理業務に関わる書類作成業務
・現地対応(半日外出あり)

◆原状回復工事の提案
⇒入居希望者が途切れないように、原状回復工事や物件の修繕の際にバリューアップ工事の提 案を行います。

≪当ポジションの具体的な仕事内容≫
上記業務を適性に合わせて配属します。
業務内容としては事務作業を中心にお客様からのお問合せ対応の受電架電をお任せします。
※配属ポジションによっては物件確認に伴う外出もございます。

求人の写真 NEW
株式会社ランドネット
金融・不動産・建設系

毎年130%超の成長を続ける総合不動産商社の営業事務/完全週休二日制/昇給・昇格年2回/賞与年3回

<募集職種>
物件の仕入れから、不動産の売買、賃貸管理、リフォーム・リノベーションまでワンストップで展開する不動産会社です。渋谷支店の営業事務ポジションの募集となります。

<仕事内容>
~自由な社風/不動産×Techで急成長しているベンチャー企業/年間休日120日以上/水曜日+1日好きな曜日でお休み取得可能/自分で計画を立てながら好きにお休みを組める環境~
同社の渋谷業務課にて、営業事務担当をお任せします。
2021年7月には東証JASDAQに上場も果たし、会社全体で社員数が900名を超えました。
渋谷支店は現在50名弱の営業拠点ですが、今後も規模を拡大していく予定のため事務組織の拡大も見据えています。
組織基盤を強化していくために、今回中途採用の募集を開始しました。

【業務内容】
不動産売買契約書類の管理
売買契約ににまつわる社内手続きのチェック(WEB上のワークフロー、各種書面)
営業社員のサポート全般
電話対応・来客対応
総務業務(備品発注、郵便物管理、その他)
経理業務(現金入出金管理、預金口座管理など)

<募集背景>
同社は業績好調に伴い、業務量が増加しております。
今後も渋谷支店は拡大予定で、支店事務(渋谷業務課)の存在もさらに重要になってきます。
これに対応するため、営業スタッフをサポートする優秀な事務スタッフを募集しています。
チームの一員として、共に成長し、会社の業績にの向上に貢献していただける方を求めています。

<キャリアパス>
①役職アップ
入社後は、営業事務としてのスキルを磨き、業務に慣れていただきます。
渋谷支店全体で人数を増やしていく予定なので、渋谷業務課の人数や役割も増えていきます。
主任、係長、課長という役職アップを狙いやすい環境です。

②不動産事務のプロとして
かなり幅広く不動産事務の業務にふれることが可能です。
また会社としてシステム導入や業務フロー改善を推奨しているので、
新しい業務にチャレンジしやすい環境です。
不動産未経験の方であれば、社内の宅建勉強会で宅建取得を目指せますし、
経験者向けには不動産コンサルティングマスターの勉強会も実施しています。
不動産業界の事務職としてプロフェッショナルを目指したい方にも専門性を追求するキャリアも描くことができます。

<同社の強み>
同社は、「売却」「購入」「投資」「賃貸管理」「リフォーム・リノベーション」と5つの事業を展開しており、顧客の要望に幅広く対応することができることが一つの強みです。
VRやIoTなどAIを活用した不動産テック企業へ大きく舵を切っており、自社構築のデータベースを活かし顧客へ質の高い提案をすることが可能です。
将来的には、同社の強みである【不動産×tech】を活かし、新規事業への取り組みなどさらなる事業拡大を目指してまいります。<募集職種>
物件の仕入れから、不動産の売買、賃貸管理、リフォーム・リノベーションまでワンストップで展開する不動産会社です。渋谷支店の営業事務ポジションの募集となります。

<仕事内容>
~自由な社風/不動産×Techで急成長しているベンチャー企業/年間休日120日以上/水曜日+1日好きな曜日でお休み取得可能/自分で計画を立てながら好きにお休みを組める環境~
同社の渋谷業務課にて、営業事務担当をお任せします。
2021年7月には東証JASDAQに上場も果たし、会社全体で社員数が900名を超えました。
渋谷支店は現在50名弱の営業拠点ですが、今後も規模を拡大していく予定のため事務組織の拡大も見据えています。
組織基盤を強化していくために、今回中途採用の募集を開始しました。

【業務内容】
不動産売買契約書類の管理
売買契約ににまつわる社内手続きのチェック(WEB上のワークフロー、各種書面)
営業社員のサポート全般
電話対応・来客対応
総務業務(備品発注、郵便物管理、その他)
経理業務(現金入出金管理、預金口座管理など)

<募集背景>
同社は業績好調に伴い、業務量が増加しております。
今後も渋谷支店は拡大予定で、支店事務(渋谷業務課)の存在もさらに重要になってきます。
これに対応するため、営業スタッフをサポートする優秀な事務スタッフを募集しています。
チームの一員として、共に成長し、会社の業績にの向上に貢献していただける方を求めています。

<キャリアパス>
①役職アップ
入社後は、営業事務としてのスキルを磨き、業務に慣れていただきます。
渋谷支店全体で人数を増やしていく予定なので、渋谷業務課の人数や役割も増えていきます。
主任、係長、課長という役職アップを狙いやすい環境です。

②不動産事務のプロとして
かなり幅広く不動産事務の業務にふれることが可能です。
また会社としてシステム導入や業務フロー改善を推奨しているので、
新しい業務にチャレンジしやすい環境です。
不動産未経験の方であれば、社内の宅建勉強会で宅建取得を目指せますし、
経験者向けには不動産コンサルティングマスターの勉強会も実施しています。
不動産業界の事務職としてプロフェッショナルを目指したい方にも専門性を追求するキャリアも描くことができます。

<同社の強み>
同社は、「売却」「購入」「投資」「賃貸管理」「リフォーム・リノベーション」と5つの事業を展開しており、顧客の要望に幅広く対応することができることが一つの強みです。
VRやIoTなどAIを活用した不動産テック企業へ大きく舵を切っており、自社構築のデータベースを活かし顧客へ質の高い提案をすることが可能です。
将来的には、同社の強みである【不動産×tech】を活かし、新規事業への取り組みなどさらなる事業拡大を目指してまいります。

求人の写真
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
IT・インターネット系

【リモート勤務】求人作成業務スペシャリスト ◇企業と人材をつなぐ架け橋に ◇ ※転勤なし/※月1回本社出社あり

■募集部門
事業開発管掌 事業開発本部 SEEDS COMPANY

■職務内容
求人原稿作成業務/Excelスキルを活かし人材業界大手グループで活躍

パーソルグループの社内ベンチャー組織 SEEDS COMPANYにて
「HITO-Manager採用管理システム」のCSチームで求人作成業務をご担当していただきます。

◆SEEDS COMPANYとは
SEEDS COMPANYは、「HR×テクノロジー」で新たなイノベーションを起こすべく2015年に立ち上がったパーソルグループの社内ベンチャーです。
創業当初は数名で始まった事業が、急速な成長を遂げ、組織規模を拡大し続けています。(2025年現在 約90名が在籍)
特に直近2年間で従業員数が約1.6倍に増加し、急速な事業拡大を遂げています。

◆募集背景
HITO-Manager採用管理システムのプロダクト部門・CS(Indeed)チームにて、新たに1年半前からindeed代理店としても顧客支援を行っております。
事業の急成長に伴い、より充実したサービス提供とお客様満足度向上のため、新たなメンバーを募集いたします。

現在のCS(Indeed)チーム構成
・営業担当:3名(男性2名 女性1名)
・サポート担当:2名(女性2名)

◆業務内容
同社では、Indeed代理店としてお客様の”採用”を直接的に支援しております。
営業がヒアリングしてきた内容を基に企業の魅力を伝える求人原稿制作を担当いただきます。
企業の採用成功に直結する幅広い業務を担うポジションでもあり
企業の成長に欠かせない「採用」を直接的に支援できる業務のため、成功したときには顧客からも直接「感謝」を伝えていただくこともあります。

<主な業務内容>
・効果分析データなどの作成
・Excelを活用した求人原稿制作
・広告の品質チェック
・求人掲載までの進行管理(対社内営業メンバー&お客様)
・広告内容の確認や修正依頼の対応 など

◆社員インタビュー
子育てと両立しやすい仕事を探す中で、リモート勤務・フルフレックス制の環境に惹かれ転職しました。
業務改善にも取り組んだ経験を活かし、自主性が求められる今の職場でやりがいを感じながら働けています!

<同社担当者より>
■SEEDS COMAPNYについて
私たちSEEDS COMPANYは、人材業界大手パーソルグループ初の社内ベンチャーとして、HR×Techの最前線で事業展開しています。

【組織の特徴】
・業界TOPシェアクラスの採用支援ツール「HITO-Manager・x:eee」を展開
・Indeed PLUS代理店事業で1年で売上10倍を達成
・20代-30代中心の多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍中

【魅力ポイント】
・急成長中の事業に携わることで、入社時の自分のスキルから圧倒的な成長が可能
・企業の採用成功に直接貢献することで、顧客や営業からの感謝の声を聞ける
・新部門のため、まだ組織自体が固まっておらず、自分自身の発言が取り入れられる機会が多い環境です。

2015年の創業以来、私たちは急速な成長を遂げてきました。
2020年には約30名だった組織が、2025年には約90名にまで拡大。
営業、エンジニア、デザイナー、マーケティング、カスタマーサクセスなど、多様な専門性を持つメンバーで構成されています。
各部署が密接に連携し、顧客のニーズに合わせたソリューションを提供しています。
自由でフラットな雰囲気の中、誰もがアイデアを出し、全員が事業の主役として活躍できる環境を整えています。

独自の社内制度をご紹介!
■STF(SEEDS THE FUTURE)
メンバーの相互理解を目的とした社内イベントなどを企画・運営するSEEDS内の有志チームです。
毎月月末の締め会で、人気テレビ番組を模したゲーム大会などSTFによるコンテンツを実施。
直近では2025年の新年会でオフィス内に回転寿司を呼びました!
映画館でキックオフを半期に1回実施するなど、SEEDSのメンバー全員が楽しめる企画を行っています。
職種を超えたオープンなコミュニケーションを重視し、シャッフルランチや懇親会、誕生日お祝いなどをの交流を通じて風通しの良い文化を醸成しています。

また、独自の評価・報酬制度を設けており、「xiexieka(シェイシェイカ)」では感謝の気持ちがインセンティブにつながります。
「VISION賞」ではビジョンを体現した個人を、「MVT」ではビジョンを体現したチームを表彰しています。
このダイナミックな環境で、私たちと共に成長し、HR業界に革命を起こす仲間を募集しています!

求人の写真
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
IT・インターネット系

総合職正社員/ヘルスケアサービスサポート/ヘルスケアサービス運用/フレックス勤務/業務習得後は在宅勤務可♪<全国転勤> 

健康診断支援サービスを提供している部門にてプロジェクトリーダーとして健康診断に関わる業務支援を行っていただきます。

【具体的な業務内容】
●健康診断の受診計画策定
 ※安定稼働しているプロジェクトをお任せしたいと考えておりますので、
   過去の方針を踏襲し、スケジュール通りにプロジェクトを管理・運用していただく想定です
●顧客対応・確認
 ※難易度の高い提案や交渉を行っていただく想定はございませんのでご安心ください!
●医療機関の手配・調整
●専用システムを使用し予約・受診実績の確認
●受診対象者や医療機関からの各種問合せ対応 ※1次対応は別チームで行っています
└例えば?
 受診対象者の場合:「健康診断の予約ができない」「項目やオプションについての問い合わせ」 など
 医療機関の場合:「予約している方が当日いらっしゃらない」「予約されていない方や退職済みの方がいらっしゃった」 など

【働き方】
入社後1か月程度は出社していただき業務をレクチャーいたします。
2か月目からは在宅勤務を取り入れながら業務を行っていただく想定です。

【メンバー構成】
課全体 ⇒ 40名
配属予定のチーム人数 ⇒ 10名
男女比 ⇒ 2:8

【キャリアパス】
入社~1年:業務全体の理解
2年目~3年目:業務範囲の拡大、サブリーダーやリーダーとしてプロジェクト管理や新規案件の立ち上げ
※ご本人の希望に応じて、マネジメントコースまたはスペシャリストコースを選択いただけます!

【入社後のフォロー体制・雰囲気】
1年かけ一通りの業務を覚えていただく想定です。
入社後、3ヵ月~半年程度でプロジェクトを担当していただく予定ですが、常に先輩社員がフォローに入る体制をとっております。
チーム制で助け合いながら業務を行える環境となっておりますのでご安心ください!

【配属によって磨けるスキル】 
マルチタスクスキル
マネジメントスキル
課題解決力
チームビルディング経験

■業務内容の変更の範囲
会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

求人の写真
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
IT・インターネット系

BPOリーダー候補/間接部門の業務プロセス構築と、その運用改善サービス

■業務内容
業界・部門は様々ですが、主にバックオフィス業務の業務設計・構築~改善や、新規サービス、サービス変更に伴うプロジェクトマネジメント等をお任せします。

①BPO案件のイメージ:
クライアントのバックオフィスや営業・マーケなど、法改正や組織変化が多い部門に対して、プロセスデザインとデジタルを組み合わせ、実業務を担当する現場視点での業務設計・構築~改善をスピーディーに実現していきます。
現場の運用を知っているからこそ、誰でも同じ水準で安定して業務遂行ができるような仕組み・標準化の実現が可能です。

②プロジェクトマネジメント・PMO案件のイメージ:
通信業界において、新規サービスやキャンペーンにおける運用構築~それに付随するプロジェクトマネジメント、またマイグレーション、ネットワークのゼロトラスト化といった案件におけるPMOを担い、クライアントが実現したいゴールに向けて周辺ステークホルダーの利害調整や、現場がどうなっているのか?の情報整理・可視化(KIP・課題管理・業務フロー等)、プロセスの設計・可視化などにより、お客様が意思決定するためのベースをつくり、プロジェクトを完遂に導いていきます。

◆業務改善について:
順番や担当者を変更することでより効率化できないか、簡素化できないか、ECRSのフレームワークに沿って継続的に課題設定と改善を行います。
また、顧客の課題・要望に応じて、チームではなく単独で改善活動を担当することもあります。
業務プロセスの可視化や再構築を行い、顧客自身で業務運用が円滑にできるよう支援を行います。

【得られるスキル/成果物】
・業務プロセスを可視化する/WBS、業務一覧
・業務フローをBPMNを用いて可視化する/業務フロー図、システム構成図
・作業手順を可視化する/業務手順書、業務マニュアル
・業務フローの品質をKPIで管理する/顧客向け報告書、改善提案書、品質管理
・業務フロー作業工程を自動化する/Excel VBAツール

■同社の特徴・魅力:
・豊富なキャリアパス:業務領域ごとに専門性を追求することからスタート。
 「ラインマネジメント」「業務コンサルタント」 「スペシャリスト」の大きな方向性から伸ばしたいキャリアを選択することができます。

担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

みんなにシェアしよう