この求人案件の募集は終了いたしました
グローバル経理のスペシャリストとして、海外子会社のステークホルダーと密に連携しながら、主体的に業務を進めて頂きます
【主な業務】
ご経験に応じて、以下の業務をお任せする予定です
① 海外子会社(米国・欧州・アジア)の連結決算
現地子会社とコミュニケーションをとり、会計方針を指導したり情報を収集して連結財務諸表をくみ上げる
日本及び米国のファイナンスチームメンバーと密に連携し作業する
② 海外関連特殊論点の検討リード
会計・税務専門家と協業し、各種論点の社内検討をリードする
<海外関連特殊論点例>
グローバル契約やシステム統合での税務及び経理オペレーションの論点整理
グローバルな税務論点(移転価格等)の検討
海外メンバーも関与する株式報酬制度の設計やインプリ
◇やりがい
「グローバル」×「成長企業」×「上場企業」というユニークな環境で、裁量を持ち仕組みづくりから携わることが出来ます(経理としても世の中にない新たな仕組みづくりや、業務効率化など)
スタートアップらしい柔軟な組織・文化の中、裁量を持って業務に取り組んでいただけます
◇キャリアパス
入社当初はスペシャリスト採用ですが、ご経験やご志向により管理職としての活躍の可能性もございます
◇配属先情報
ファイナンス本部 グローバル経理チーム
(グローバル経理というチーム名ですが、国内外含め経理全般を担当しています)
◇チーム構成
リーダー(30代男性/公認会計士)ー社員5名(内スペシャリスト3名)
∟メンバーの年齢層:20代後半~40代(パート・派遣除く)
◇働く環境
月の残業時間は平均25時間程度です。
英語でのコミュニケーションは基本的にメールやslack上でのテキストでのやりとりが中心です
この求人案件の募集は終了いたしました
■募集背景
私たち「ビザスク/VisasQ(=Vision + Ask + Questionを組み合わせた造語)」は「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、世界190カ国60万人超の知見をつなぐナレッジプラットフォームを運営しています。
ビザスクは、働き方改革やオープンイノベーションの最前線で急成長し、2020年3月に東証マザーズ(現 東証グロース)上場、2021年11月に米国大手Coleman Research Group, Inc.を買収し、国内外ともに事業拡大を加速させています。
既存事業の拡大やグローバル展開の加速に伴い経理業務も拡大しています。
既存の経理業務だけではなく新しい仕組みやルールづくりに積極的に尽力し、会社の成長を牽引してくださる方を募集しています。
会社の成長とともに自身もスピード感持って成長したいと考えている方のご応募をお待ちしております。
◆◇経理実務を中心に幅広く業務をお任せいたします◇◆
【主な業務】
ご経験・能力に応じて、幅広く業務をお任せする予定です
- 月次・年次連結決算(売上・費用集計、仕訳)
- 経費管理
- 債権、債務管理
- 入出金管理、伝票処理、振込業務
- 経理・会計における業務改善、システム導入
-(ご経験に応じて)
上場会社開示対応、税務、管理会計、海外連結、海外子会社管理など、幅広くご活躍いただく予定です。
※経理定常業務だけではなく、連結決算業務のアップスケールや、子会社管理業務の磨き込みなど、今までのご経験を生かしつつ、新たな仕組みを設計していただける貴重な機会です
■やりがい
「グローバル」×「成長企業」×「上場企業」というユニークな環境で、裁量を持ち仕組みづくりから携わることが出来ます(経理としても世の中にない新たな仕組みづくりや、業務効率化など)
スタートアップらしい柔軟な組織・文化でありながら、上場会社での経理・財務業務を身につけていただけます
グローバルに成長著しい上場企業において決算・開示等の業務に携わることで、俯瞰的な観点での会計・税務知識を学ぶことが出来る環境です
業務量が増加しても人手に頼らない経理組織づくりを目指して、クラウドサービスの活用などに積極的に取り組んでいただけます
■キャリアパス
近い将来、リーダーもしくは、経理スキルをもって組織をけん引するスペシャリストとして活躍することを期待しています。
■配属先情報
ファイナンス本部 グローバル経理チーム
(グローバル経理というチーム名ですが、国内外含め経理全般を担当しています)
■チーム構成
リーダー(30代男性/公認会計士)ー社員5名(内スペシャリスト3名)
∟メンバーの年齢層:20代後半~40代(パート・派遣除く)
■働く環境
・月の残業時間は平均25時間程度です。
■CFO:小風守
https://corp.visasq.co.jp/company/officer
2011年に三菱UFJモルガン・スタンレー証券に入社。東京/NYの投資銀行本部にて国内外の金融機関のM&A、資金調達、IRの助言業務に従事。2022年1月より執行役員CFOとしてビザスクに参画、Coleman社買収後の財務戦略立案、IR等に加えてコーポレート機能全般の強化に従事。
■業務内容に関わる補足
業務範囲について
雇入れ直後:上記を参照ください
変更の範囲:当社における各種業務全般
<職務内容>
Sunは「誰もが価値創造に夢中になれる世界」をビジョンに掲げ、現在4ヶ国、6都市にて2,000名のエンジニアやクリエイターが在籍するデジタル・クリエイティブスタジオです。創業から10年でプライム市場に上場し、今後さらなる事業拡大を見据えています。
本ポジションでは会計士4名およびトップティア投資銀行ディレクター出身者を中核とするプロフェショナルファーム出身者がリードする経営管理本部の総合職スタッフを募集します。
【業務詳細】
■グループ経理
・決算業務(決算業務全般(月次/四半期/年次等)
・連結およびグループ会社の経理処理の内容確認・承認
・グループ会社管理、連結会計業務
・グループ各社の決算報告書対応、連結の会計監査対応、改善事項対応
・税額計算、税効果会計に関する税務顧問との窓口対応、納税対応
・有価証券報告書の作成、上場企業としての開示対応
・新規事業の会計処理設計
・監査役監査、内部監査、内部統制監査の補助業務
・出納の内容確認、承認
・融資等金融機関対応
■グループ経営企画
・投資計画の立案、年度予算および中期経営計画の策定(財務モデルの作成を含む)
・KPI、予実マネジメント
・グループ会社の経営管理・経営分析・経営支援
・月次&四半期業績の集計・分析業務(グループ会社含む)
・事業部の戦略策定、運営支援
・他グループ経営企画業務
■投資・提携
・M&Aの企画・執行・PMI
・国内外での戦略的提携の推進
・上記業務に関する社内文書作成、部署間調整、取締役会等への提案等
・市場調査、競合および環境等の分析
■IR・開示
・IR業務全般
・東証・財務局の適時開示
<事業内容>
Sun*は「誰もが価値創造に夢中になれる世界」をビジョンに掲げ、現在4ヶ国、6都市にて約1.800名のエンジニアやクリエイターが在籍するデジタル・クリエイティブスタジオです。新規事業・デジタルトランスフォーメーション(DX)・プロダクト開発を成功に導くため、「クリエイティブ & エンジニアリング」と「タレントプラットフォーム」の、2つのサービスラインを提供しています。
この求人案件の募集は終了いたしました
\総合人材サービス大手『パーソルグループ』の人事・採用ノウハウを活用したお仕事!/
マニュアルや回答例等もございますので業界・業種未経験の方でも安心してご就業いただけます。
弊社で運営する【大手ネットスーパーの人事・採用チームの運用管理サポート業務】をお任せいたします。
電話対応は少なく、候補者の書類選考や面接設定を行うチームの管理業務を行っていただきます。
■業務内容
・スタッフ作業の管理・フォロー対応・工数管理
∟5名程度のアルバイト・パートスタッフが行う事務業務(書類選考業務・日程調整の対応・データ加工など)の作業の進捗管理、作業チェックを行います。
アルバイト・パートスタッフをまとめるメンバーから進捗情報の共有を受けながら、正社員のメンバーと相談しつつ、スタッフの工数状況の全体を把握し、運用の調整を行います。
また、パートスタッフの質問の回答、対応時の判断などのフォローも行います。
・顧客対応(電話・メール)
∟クライアント企業様の担当の方へ、採用の状況報告を行ったり、お問い合わせ対応をしていただきます。
※習熟されてきてからは下記もお任せしていきます。
・業務に関する課題の抽出・業務改善施策の検討
∟運用している業務について、現状の課題点はないかを確認し、課題点があれば改善施策を検討していきます。
(例)業務効率化をするためにはどうすればいいのか?などを考えて施策検討を実施
・マニュアル資料作成・定例資料作成
・社内の他部署との連携・調整
∟業務を遂行するにあたって、社内で業務分担を行っており、スムーズに進めるために連携や調整をしていただきます。
■研修について
ご入社後、サポートをおこなうにあたっての基礎、センタールール、セキュリティ等の研修を受講いただき現場へ配属となります。
現場配属後は現場管理者による研修を実施予定で、2週間~1ヶ月程度での独り立ちを想定しております。
■配属プロジェクトの特徴
当プロジェクトには約50名が在籍しており、仲間と協力して一致団結できる雰囲気です!
採用業務が未経験スタートの方が圧倒的に多く、そういった方の気持ちが分かるメンバーになっており、分からないことも聞きやすい環境ですので、安心してスタートができます。
大手の企業様の採用の一端を担えるため、やりがいもひとしおです。
■社員登用制度について
年に2回社員登用試験を実施。
契約社員から正社員へのキャリアアップも可能です。(実績あり)
■採用背景
同社は、2024年4月にグロース市場上場を果たしたソフトウェアメーカーです。
上場企業としての地位を確立しさらなる成長と発展を目指し、人的資本経営を推進するために人事総務部長を募集します。
人事総務部長として、人事領域をメインに総務業務まで統括いただきます。
ゆくゆくはIR領域まで幅を広げて頂くことも可能です。
<人事業務全般>
・人事制度構築
・労務管理(給与、賞与、給与改定)
・研修制度構築といった社内エンゲージメント向上
<総務業務全般>
・株主総会の運営
・取締役会運営
・法務事務、株式事務 など
■業務の魅力
企業成長とともに変革を体験し組織体制の確立や制度作りを通して、自ら組織を作り上げることに携わることができます。
<配属部署>
【配属先】管理本部 総務人事部部 その他附帯する業務一般
【変更の範囲】管理本部 その他附帯する業務一般
1.仕事の内容、入社してお任せしたいこと
今後の事業成長を見据えて、組織体制強化を目的に経理部門でのメンバーを募集いたします。
ご経験を踏まえて、以下業務をお任せすることを想定しています。
・(将来的な)連結財務諸表の作成業務、子会社管理、監査対応
・開示資料の作成業務フォロー(有報・短信・計算書類・事業報告書)
・月次決算業務フォロー
・日次業務フォロー
2.将来的なキャリアプラン
・将来的には開示業務、子会社管理及び監査対応など幅広くご経験を積むことが可能です。
・ご志向性によって、マネジメント経験を積むことができます。
・経理として専門性を高めるだけに留まらず、ご志向性によって幅広い業務を経験することも可能です。
3.こんな社員が活躍してます!
経理財務部門で幅広く経験を積んでいる方がご活躍いただいております。
様々なバックボーンを持つ方が年齢に関係なく活躍できる社風のため、専門知識が豊富な方が多数在籍しております。
自ら積極的に行動し様々な業務に携わりたい方はマッチするポジションです。
【当社について】
1.目指す方向性
当社では、「ありえないを、やり遂げる」をミッションとして掲げております。
だれもやろうとしないこと、まだ世の中にない様々な経験を実現させてわくわくする明日をつくっていきたいと考えています。
そのために、「新しい生活を生み出す会社」になることをビジョンとしております。
様々なITサービスを通じて集積されるデータをつなぎ合わせて、新たなニーズを見つけ出し実現する「情報プロセシング」を次なる事業の柱とすべく、新しい生活を創り出せる会社を目指しています。
2.事業内容
当社は、キャッシュレス決済とマーケティングを統合した情報プロセシング事業を推進しております。
既に国内累積80万台の決済端末が当社ゲートウェイシステムに接続しており、キャッシュレス決済(クレジット、電子マネー、QR、地域マネー、共通ポイントなど)のみならず、お客様のニーズに応じたITサービスを開発・提供しております。
当社のキャッシュレス決済ゲートウェイシステムの大きな特徴は、クラウド(シンクライアント)型でのキャッシュレス決済システムであり、決済端末の低コスト化や優れた拡張性、高い安全性を実現しております。
さらに、クレジットや電子マネー等43ブランドに対応し、これまでスーパー、コンビニ、ドラッグストア、百貨店、飲食店など小売業界をはじめとした、様々な業界・業種のお客様に導入いただいています。今後さらなる価値あるサービスを開発・提供すべく情報プロセシング事業を推進して参ります。
1.仕事の内容
総務部門のメンバーとして、会議体運営、株式業務を中心とした実務運用をお任せします。
また、これまでのご経験やスキル、ご志向性を勘案して他総務業務の範囲を決定させて頂きます。
■会議体運営、株式業務
・株主総会・取締役会の運営に関する業務
・株式事務・登記に関する業務
・従業員持株会、ストックオプション等各制度の事務局
■リスクマネジメントに関する業務
・各種保険管理(契約、更新、解約等)
・BCM、BCPに関する業務
■社内規程類の管理に関する業務
■総務関連業務
・オフィス設備管理に関する業務
・各種備品類手配
・固定資産、備品類の棚卸及び在庫管理
・社内情報機器管理(社用携帯電話/固定電話等)
・福利厚生手配
■その他庶務業務全般
2.こんな社員が活躍しています!
次のような人が周囲からも協力を得られやすく、様々な業務を円滑に進められ、結果として成果にも繋がっています。
・従業員、会社全体に対しても意識を向けられる
・社内外問わず、積極的にコミュニケーションをとれる
・課題や問題を見つけ、企画、提案をできる
3.将来的なキャリアプラン
総務業務を起点として、コーポレート部門におけるスペシャリスト又はユーティリティプレーヤーいずれのアプローチも可能です。
キャリアプランとして、リーダー、マネージャーのポジションにチャレンジしていくことが可能です。
【同社について】
1.目指す方向性
同社では、「ありえないを、やり遂げる」をミッションとして掲げております。
だれもやろうとしないこと、まだ世の中にない様々な経験を実現させてわくわくする明日をつくっていきたいと考えています。
そのために、「新しい生活を生み出す会社」になることをビジョンとしております。
様々なITサービスを通じて集積されるデータをつなぎ合わせて、新たなニーズを見つけ出し実現する「情報プロセシング」を次なる事業の柱とすべく、新しい生活を創り出せる会社を目指しています。
2.事業内容
同社は、キャッシュレス決済とマーケティングを統合した情報プロセシング事業を推進しております。
既に国内累積93万台の決済端末が同社ゲートウェイシステムに接続しており、キャッシュレス決済(クレジット、電子マネー、QR、地域マネー、共通ポイントなど)のみならず、お客様のニーズに応じたITサービスを開発・提供しております。
同社のキャッシュレス決済ゲートウェイシステムの大きな特徴は、クラウド(シンクライアント)型でのキャッシュレス決済システムであり、決済端末の低コスト化や優れた拡張性、高い安全性を実現しております。
さらに、クレジットや電子マネー等45ブランドに対応し、これまでスーパー、コンビニ、ドラッグストア、百貨店、飲食店など小売業界をはじめとした、様々な業界・業種のお客様に導入いただいています。今後さらなる価値あるサービスを開発・提供すべく情報プロセシング事業を推進して参ります。
【仕事概要】
経理財務チームのリーダーとして、オペレーションの管轄、ならびにIPO準備室と連携の上、経理財務周りのIPO体制の構築や管理を担って頂くポジションです。
経理における一連の業務を遂行したご経験のある方を募集します。
【仕事内容】
■お願いしたい業務
月次決算締め業務
・売上計上
・原価計上
・販管費計上
・請求書作成
・入金出金消込(債権管理)
・振込業務
などの通常経理業務
開示業務
・決算短信の作成
・有価証券報告書の作成
会計監査対応
■ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務
税務申告
■1日の流れ
・09:00-10:00 朝会、各Gr個別MTG
・10:00-18:00 月次決算対応(仕訳作成/仕訳レビュー、監査法人対応、顧問会計士MTGなど)
・18:00-18:30 夕会(全体共有/Gr個別)
・18:30-20:00 タスク整理/WBS更新
【応募いただきたい人物像のイメージ】
・上場企業での経理経験があり、決算短信/有価証券報告書の作成などの業務経験のある方
・上場会社での経理実務経験はないものの、経理としての経験が5年以上あり、開示業務は未経験の業務ではあるが、今後は積極的に挑戦したいという意欲をお持ちの方
<組織構成>
■経理グループ 4名
・部門長兼経理部長1名
・経理メンバー2名
・派遣社員1名
【仕事概要】
同社のCFO候補として、IRおよびIPO部門の業務をお任せします。
【仕事内容】
■お願いしたい業務
グローバル市場展開に向けた業務を担って頂きます。
IPO準備やIRを担当する部門の責任者として、国内外の投資家とのリレーション構築や対外発信など、主体的に推進できる方を求めています。
●IR業務
・戦略的IRの戦略立案および実行
・IR資料、サイトの更新
・海外投資家対応
・決算説明会や個人、海外投資家説明会の運営全般
・個人や海外投資家へのIR活動の戦略立案および実行
●IPO業務
・IPOに向けた各種準備
・証券会社対応
・販売戦略の立案
※ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務
カンファレンス開催
※年次でのおおまかな流れ
四半期ごとに国内・海外IR 各種カンファレンスへの参加
【応募いただきたい人物像のイメージ】
・スキル:ビジネスレベルの英語、海外機関投資家とのリレーション
・ご経験:証券会社での海外IRのご経験のある方、ファンドなどでの上場企業への投資経験のある方、投資銀行やIPOコンサル出身の方
など
■職務概要:
経理・財務会計を中心とした業務のリーダーを担っていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■具体的には:
◇主業務
・経理財務の全般
・月次、連結決算処理…仕訳伝票計上/チェック、各種支払・振込処理
・決算書、損益予算/予測 各種取りまとめ…全社及び各部署の予実管理、税務申告
◇その他
・監査対応、総務庶務業務…内部統制・内部/外部監査対応
■組織構成:
経理グループには幹部1名、メンバー2名の計3名が所属しており、将来的には幹部候補を見据えたリーダー候補採用となります。
■こんな方におススメ◎:
◇企業規模が大きすぎないところで全体感をもって経理業務に携わりたい方。
◇上場企業グループの経理に関わることで高い要望にも応えられる専門性を身に着けたい方。
◇経営層との距離の近い環境で働きたい方。
管理部門の総合職として、全体的な経理業務、決算業務等に携わっていただきます。
入社2~3年で若くしてリーダー職でバリバリ働いている一般職もいます。
【業務内容】
管理部内の経理担当として下記業務のいずれかをお任せします。
■伝票処理
■社内経費精算
■入出金管理
■月次、年次決算
■売掛金管理/買掛金管理
■年次決算補助
■売上管理
■労務・給料計算等
【会社の雰囲気】
平均年齢は26歳。幹部層の半分が20代と若いメンバーが活躍しています。
同社代表もまだ42歳と若い経営者、非常にフランクで社員との距離も近くコミュニケーションが取りやすい環境です。
高い目標を掲げ、チャレジし続ける、アグレッシブで意識の高い社員ばかりです。
20代半ばで、10名以上のマネジメントを担当したり、入社6ヵ月で役職に就いたりと、年齢や社歴に関係なく、実力に応じてポジションが与えられる環境です。
【研修制度】
OJTを中心にメンバーを育てていくメソッドがあり、必要なスキルや能力を実務を通じて習得していただくことになるでしょう。
新卒や第二新卒の方向けには、マナー研修やコミュニケーション研修、意識改革に関する研修などを実施しています。
その他、社外の有識者による勉強会も多く、知識や知恵を増大させる機会もあります。また、管理職は部下の育成に対する意識が高く、質問や疑問に対して真摯に対応しています。
【重要ポジションへの抜擢事例】
取締役、執行役員は全員30代前半。若いメンバーが活躍しています。幹部層の半分は20代です。一年目から経営会議へ参画できるチャンスもあります。
【業績好調】
部署設立以来、増収増益を続けております。最初は東京のみで開始した事業も現在では札幌、名古屋、大阪、福岡、仙台と拠点を増やし、海外では、タイ、香港、ニューヨーク、ベトナムでクリニックを運営しております。
【仕事のやりがい】
制度構築・業務フロー策定など、一歩深く踏み込んだ業務ができるので、非常にやりがいがあり、確実に成長できる環境です。自らの提案が認められ、業務に採用されるケースも多く、管理部門の視点から、会社経営に踏み込めるダイナミックさは同社ならではです。
管理部門の総合職として、当グループに関する総務全般、一部労務業務に携わっていただきます。
執行役員、管理部長もまだ30歳と非常に若い組織ですので、若手にどんどん仕事を任せていきます。
管理部門の総合職として、全体的な経理業務、決算業務等に携わっていただきます。
入社2~3年で既に子会社の決算業務を全て任されている社員もいます。執行役員、管理部長もまだ30歳と非常に若い組織ですので、若手にどんどん仕事を任せていきます。
【業務内容】
管理部内の経理担当として下記業務をお任せします。
■伝票処理
■入出金管理
■月次、年次決算
■売掛金管理/買掛金管理
■年次決算補助
■売上管理
【会社の雰囲気】
平均年齢は26歳。幹部層の半分が20代と若いメンバーが活躍しています。
同社代表もまだ42歳と若い経営者、非常にフランクで社員との距離も近くコミュニケーションが取りやすい環境です。
高い目標を掲げ、チャレジし続ける、アグレッシブで意識の高い社員ばかりです。
20代半ばで、10名以上のマネジメントを担当したり、入社6ヵ月で役職に就いたりと、年齢や社歴に関係なく、実力に応じてポジションが与えられる環境です。
【同社独自の福利厚生】
代表が医療法人も経営しているため、提携先クリニックの利用であれば、医療費は会社が全額負担。その他にもインフルエンザの集団予防接種など医療面で手厚いサポートがあります。
【重要ポジションへの抜擢事例】
取締役、執行役員は全員30代前半。若いメンバーが活躍しています。幹部層の半分は20代です。一年目から経営会議へ参画するケースもあります。
【業績好調】
部署設立以来、増収増益を続けております。最初は東京のみで開始した事業も現在では札幌、名古屋、大阪、福岡、仙台と拠点を増やし、海外では、タイ、香港、ニューヨーク、ベトナムでクリニックを運営しております。
【仕事のやりがい】
制度構築・業務フロー策定など、一歩深く踏み込んだ業務ができるので、非常にやりがいがあり、確実に成長できる環境です。自らの提案が認められ、業務に採用されるケースも多く、管理部門の視点から、会社経営に踏み込めるダイナミックさは同社ならではです。
管理部門の一般職として財務経理業務サポート、伝票処理や労務業務等に携わっていただきます。
入社2~3年で若くしてリーダー職でバリバリ働いている一般職もいます。
【業務内容】
管理部内の経理担当として下記業務のいずれかをお任せします。
■伝票処理
■社内経費精算
■入出金管理
■月次、年次決算
■売掛金管理/買掛金管理
■年次決算補助
■売上管理
■労務・給料計算等
【会社の雰囲気】
平均年齢は26歳。幹部層の半分が20代と若いメンバーが活躍しています。
同社代表もまだ42歳と若い経営者、非常にフランクで社員との距離も近くコミュニケーションが取りやすい環境です。
高い目標を掲げ、チャレジし続ける、アグレッシブで意識の高い社員ばかりです。
20代半ばで、10名以上のマネジメントを担当したり、入社6ヵ月で役職に就いたりと、年齢や社歴に関係なく、実力に応じてポジションが与えられる環境です。
【研修制度】
OJTを中心にメンバーを育てていくメソッドがあり、必要なスキルや能力を実務を通じて習得していただくことになるでしょう。
新卒や第二新卒の方向けには、マナー研修やコミュニケーション研修、意識改革に関する研修などを実施しています。
その他、社外の有識者による勉強会も多く、知識や知恵を増大させる機会もあります。また、管理職は部下の育成に対する意識が高く、質問や疑問に対して真摯に対応しています。
【重要ポジションへの抜擢事例】
取締役、執行役員は全員30代前半。若いメンバーが活躍しています。幹部層の半分は20代です。一年目から経営会議へ参画できるチャンスもあります。
【業績好調】
部署設立以来、増収増益を続けております。最初は東京のみで開始した事業も現在では札幌、名古屋、大阪、福岡、仙台と拠点を増やし、海外では、タイ、香港、ニューヨーク、ベトナムでクリニックを運営しております。
【仕事のやりがい】
制度構築・業務フロー策定など、一歩深く踏み込んだ業務ができるので、非常にやりがいがあり、確実に成長できる環境です。自らの提案が認められ、業務に採用されるケースも多く、管理部門の視点から、会社経営に踏み込めるダイナミックさは同社ならではです。
■業務内容■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・決算業務:月次、四半期、年次(通常業務)
・事業部折衝:担当事業部を持って頂き、新しい商流などが発生した場合会計処理等の確認
・会社法:親会社や子会社の会社法計算書類等作成(※)
・金商法:四半期報告書、有価証券報告書作成業務(※)
・子会社:子会社の経理業務
・内部統制:内部統制全般(※)
・税務:親会社及び子会社の申告業務(※)
・その他:監査法人対応、顧問税理士対応(※)
(※)については、経験等考慮し調整させていただきます。
▼ポジションの魅力
2020年JASDAQ上場。急成長企業の財務経理業務を支える仕事です。
短期間で複数事業が立ち上がる程スピード感の速い会社で、会社の成長とともに経理スキルと経験を積める環境があります。事業の多角化に伴い、経理業務も多岐にわたっており、ご自身のやる気と能力次第では、新規事業の経理プロセス設計等幅広い業務をお任せいたします。
※ピープルマネージャ志向の方、スペシャリスト志向の方、いずれも歓迎いたします。志向性によりキャリアプランのお話ができればと思います。
◆スーパーバイザー◆
自社センターで働く方々(契約社員・パート・アルバイト)のトータルマネジメント、案件の運営管理を担当します。
【具体的には】
共に働くスタッフさんの採用面接、導入研修、教育、サポート、労務管理など、働くスタッフさんの成長を真近で感じながら働くことの出来る、より人に寄り添った業務内容です。
時には注意や指導をしたり、人間関係や業務に関する悩みを聞いたりすることもあります。
クライアントとの折衝や新規案件の見積もり作成、受注後の業務設計、効率化やコスト削減にも取り組んで頂きます。
【評価について】
同社では一人ひとりが目標を設定する仕組みを導入。会社や上司が決めたノルマをこなすのではなく、自分で目標を決めるため、ポジティブな気持ちで達成を目指すことができます。
また、社歴や年齢にかかわらず、頑張りを正当に評価。入社1年目でリーダー、2年で管理職になった社員もいます。スピード感を持ってキャリアアップしたい方にも、オススメです。
【同ポジションのやりがい】
一緒に働くスタッフに長期でイキイキと働いていただけるように関係を築き、共にお客様にご満足いただけるサービスを提供するのがミッションです。
長く関係性を積み重ねていく仕事のため、スタッフの成長を感じたり、ライフイベントにイベントに寄り添ったりする機会も多くあり、やりがいを感じることができます。
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務