求人情報を探す

  1. トップページ

SEARCH RESULT
求人情報検索結果

人事系求人専門の転職サービス、ミヒラキのその他地域の求人情報は95件あります。ミヒラキでは人事・労務の現場に精通した専任担当者があなたの転職をサポートいたします。本サイトに掲載できない非公開の求人情報もたくさんありますので、ミヒラキにお気軽にご相談ください。
検索結果 95 件
求人の写真
株式会社ラクス
IT・インターネット系

労務マネージャー候補(大阪)※管理職

この求人案件の募集は終了いたしました

■仕事についての詳細
ありがたいことに多くの方にご入社をいただき、会社の規模が拡大しておりますが、その反面、会社を支える管理部門の体制強化が課題となっております。

現在、課長1名・メンバー14名の体制ですが、今後もメンバーを増員予定です。会社の成長と共に大きな組織体制変更を計画しており、今後は2課体制にしていくこととなったため、マネージャーを募集いたします。

■仕事内容
・労務管理体制の再構築、業務フローの整備(給与計算、社会保険、勤怠管理など)
・労務企画業務
 ※各種データを基に、従業員が働きやすくなるための制度作り
 ※人事制度の報酬運用面における企画設計

・5名程度のメンバーマネジメント
 ※実作業は経験豊富なメンバーが担っており、体制構築やメンバーマネジメントに注力いただける環境です。

配属部署
▼総務人事部 労務課(全体15名)
・課長1名★(今回の募集ポジション)-メンバー6名

■本ポジションの魅力
・グループ従業員数5000名を見据えた、大規模なオペレーション構築にチャレンジできるやりがいのあるポジションです。
・人力で物事を解決するのではなく、効率を重視している社風であり、非常に建設的な環境です。(労務課内にシステム/HR-tech担当者もいます。)
・バックオフィスサービスを提供している為、ユーザー視点といった形での自社製品の企画に携わることもできます。

求人の写真
株式会社理想実業グループ
商社・流通・サービス系

新卒採用担当

【業務内容】
採用担当として幅広く下記業務に携わっていただきます。
具体的には以下の通りです。
・採用計画(主に母集団形成)の遂行
・学校訪問
・各種集計、書面作成業務
・面接及び人材紹介会社対応

【組織構成】
管理本部人材開発部採用課
部長以下4名

【募集背景】
組織強化に伴う採用

■雇用形態:正社員
■雇用期間:期間の定め無し
■定年制:有
■再雇用:有

求人の写真
ポールトゥウィン株式会社
IT・インターネット系

採用担当/札幌第一センター

この求人案件の募集は終了いたしました

【業界・職種未経験/第二新卒歓迎】
札幌第一センターの採用(ゲームデバッカーの請負採用)担当として、年間100~200名以上の規模の採用をお任せします。入社後は面接などの候補者対応や入社後のオリエンテーション対応などをメインにご担当いただききますが、ご経験やスキルに応じてお任せする業務を増やしていく想定です。今後益々成長していくBPO事業を展開している当社ではパートナー採用を強化しており、周りのメンバーとも協力しながらお仕事を進めていただきます。

【具体的には】
・事業部への人材要件ヒアリング
・採用部署・関係会社との折衝と調整
・候補者対応(日程調整業務など)
・面接対応
・入社オリエンテーション対応
・入社後の定着に関する各種の企画運用
・所属チーム内でのナレッジ共有など

求人の写真
NECマネジメントパートナー株式会社
IT・インターネット系

【ピープルディベロップメント推進室】組織開発・人材開発戦略職 マネージャー

■仕事内容
当社は、NECグループの変革をリードするシェアードサービス事業を展開しています。
NECグループ全体の経営戦略実現のためには、グループ内業務の徹底的な効率化とインテリジェント化が求められており、その実現のための社内DX(デジタルトランスフォーメーション)に当社挙げて取り組んでいます。
社内DXを実現するためにはデジタル技術の導入とともに、組織形態・組織文化の変容、スキルの転換、次世代リーダーの獲得育成、人事制度の改定など、戦略人事として求められる役割は広範にわたり存在します。その中でも当社はジョブ型人事制度導入を予定しており、会社の変革を実現する組織開発・人材開発領域の業務に対応いただきます。
3,000名規模の組織開発・人材開発、その他人事施策による社内DXの実現は、戦略人事としてまたとない成長機会となることをお約束します。

■募集背景
2022年度より戦略人事機能としてピープルディベロップメント推進室としてもさらなる機能強化・組織ケーパビリティ向上が求められおり、組織開発・人材開発領域の施策立案・実施定着を担えるマネジメント人材を募集します。

■就業環境
基本はNEC玉川事業場構内が勤務地になりますが、ほとんどのメンバーがリモート環境を前提とした在宅勤務を主に行っています。
Microsoft Teamsで社内メンバーとチャットやオンラインミーティングでコミュニケーションをとっており、社内のイントラを使用しながらメンバー内での情報共有や可視化を行っています。
もちろん出社してリアル環境での業務遂行や対面でのディスカッションは可能です。
1on1を行う環境はリアルでもリモートでも整っています。

■所属組織について
ピープルディベロップメント推進室は、約2,700名(2023年4月現在)の社員および経営層を顧客として、人事制度企画、採用、人材開発、組織開発、労務福利厚生、HRBP統括の人事諸機能を提供しています。
社員25名のうちキャリア入社者3割、NECグループ出身者7割で、さまざまなキャリア、バックボーンを持った人材の集まる組織です。全員が人事・組織のプロフェッショナルとなれるよう、キャリアレベルに応じた業務アサインメント、日々のコミュニケーション(1on1)、定期的な研修・勉強会を行っています。

■キャリアパス想定
組織開発・人材開発領域としての即戦力人材を募集いたします。
組織開発および人材開発領域をメインにキャリアを積んでいただきます。将来的なキャリアパスとして、ピープルディベロップメント推進室での採用領域・人事制度企画領域でのキャリア拡大の場もございます。
キャリア志向に応じて、NECマネジメントパートナー内での事業部キーポジション、あるいはNECグループでの戦略人事ポジションを目指していただくことも可能です。

■このポジションの魅力
NECグループの事業成長を支えるシェアードサービス会社のCoE組織として、組織開発・人材開発をはじめとした人事領域における様々な挑戦が可能です。
現在、NECグループでは大規模な人事変革に取り組んでおり、ジョブ型人事制度の導入、人材競争力の強化、エンゲージメント醸成、健康経営/ウェルビーイング、インクルージョン&ダイバーシティなど、人事トレンドの最前線を経験で、幅広い人事テーマに携われることがこのポジションの魅力です。
挑戦機会は多岐にわたり、相応のパフォーマンスレベルが求められますが、「挑戦する人のNEC」という合言葉、挑戦と成長を追求する組織文化の中で、失敗を恐れずともに挑戦する方に参画いただくことを期待します。

求人の写真
cocone v株式会社
広告・マスコミ・エンタメ系

労務担当

この求人案件の募集は終了いたしました

cocone vにおける人事労務部門の労務担当として、下記の業務をお任せします。

みんなにシェアしよう