求人情報

  1. トップページ
  2. IT・インターネット系

JOB DETAIL
求人案件

求人の写真メイン

求人ID: 10824

この求人案件の募集は終了いたしました

IT・インターネット系

【人事】人事制度・労務全般 ※老舗独立系SIer/堅実経営・安定基盤/腰を据えて働ける/プライム上場


月給制:227,000円~357,000円

独立系SIerとして61周年を迎え、「次世代型システムインテグレーター」の実現を目指す当社にて、全社における人事制度の策定、各種企画立案、労務管理を経験できます。

■業務内容:
当社の中長期的な成長を見据え、人事制度に関する企画推進や在り方を検討し、ともに変革をけん引する人材を募集いたします。
具体的には、等級制度・報酬制度・評価制度など、多様な人事制度の立案、改変といった構築に関する作業や制度の管理・運営を担っていただきます。
また、健康経営の推進や働き方改革の推進など労務管理の企画・運営を担うことも期待しています。

■入社後の流れ:
人事担当者として専門性を高めていただきます。

■社風:
月1回の帰社日に行なわれる懇親会や、社員が企画したBBQパーティやゲーム大会などを実施、現在は社員同士でライトに利用できるコミュニケーションツールovice等を利用し連携強化を図っています。

■教育制度:
・選択したキャリアの階層に応じて「プロジェクトマネジメント研修」や「コーチング研修」などTDCソフトグループが主催する80以上のITやビジネス系研修を選択して受講することができます。情報処理技術者試験合格者には資格取得奨励金(5万円~20万円)を支給。

■当社について:
当社は、独立系SIerの中でもトップクラスの「歴史」を持つ東証プライム市場上場の企業です。金融関連ソフトの開発を強みとし、保険・銀行・クレジット等の金融業や官公庁や法人向けの業務システム開発、ネットワークシステム開発など分野は多岐にわたり、常に100を超えるプロジェクトが動いています。

応募条件


必須スキル・経験
・HR領域のご経験が5年以上
・人事労務への興味関心が強い方
・PCスキル
┗Excel…リストやフォーマットの作成、SUM、AVERAGE関数を使用した計算、IF関数を使用した条件付きの計算、VLOOKUP 関数を使ったデータ検索
┗Word…ビジネス文書作成(報告書・提案書・見積書など)
┗PowerPoint…社内外のプレゼン・提案資料の作成
優遇スキル・経験
・人事制度改革、労務管理経験
求める人物像
・お仕事には真摯に取り組みながらも、社交性のあるフランクな方
・各ステークホルダーのニーズを的確に把握できる方
・自身の間あげを日常的に発信できる主体性のある方

応募情報詳細


働き方
正社員
給与
月給制:227,000円~357,000円
給与補足
<予定年収>
420万円~650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):227,000円~357,000円

<月給>
227,000円~357,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京都千代田区九段南 1-6-5 九段会館テラス
勤務時間
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
月平均残業時間:25.4時間(昨年度30H)
休日・休暇
・完全週休2日制(かつ土日祝日)
・有給休暇10日~12日
・年間休日 日数120日

祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休、育休、介護休暇
諸手当
・通勤手当:通勤手当全額支給
・家族手当:扶養配偶者2万円、第一子5千円、第二子以降3千円
・厚生年金基金:補足事項はございません。
・退職金制度:前払い退職金制度

※退職金補足:
賞与時に前払いで受け取るか、確定拠出年金で運用するか、選択可能です。
福利厚生
<教育制度・資格補助補足>
・役割別研修:新任管理職、プロフェッショナル職、監督職、指導職
・プロジェクトマネジメント研修:PMP資格対策講座、プロジェクトマネージャ養成研修 
・技術研修:各種技術研修

<その他補足>
資格取得報奨金(5~20万円)、財形貯蓄制度、社員会(社内報発行、各種クラブ活動)等。

その他
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

試用期間:試用期間あり(3カ月)
その間の給与・待遇に変動はありません

選考方法


・書類選考
・一次面接
・最終面接
・内定

・面接は1回から2回を予定。変動する可能性もございます。

TDCソフト株式会社


1962年にデータセンター事業から始まった同社。 その頃からのお客様も多いため、プライム案件が半数以上を占めています。

ミヒラキ登録5つのメリット

ミヒラキは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、ミヒラキに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がミヒラキを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

OTHER AVAILABLE JOBS
TDCソフト株式会社で現在募集中のその他求人情報

求人の写真 NEW
TDCソフト株式会社
IT・インターネット系

【人事未経験可】キャリア採用担当/キャリア採用戦略の立案から実行までの業務全般 ※平均残業20~30時間/月

◇◆◇未経験歓迎・人材業界やIT業界出身者も歓迎です!/採用担当として幅広い業務に挑戦可能◇◆◇

独立系SIerとして63周年を迎え、「次世代型システムインテグレーター」の実現を目指す当社にて、全社におけるキャリア採用戦略の策定、活動の実行や、事業戦略に基づいたキャリア採用戦略の立案から実行までの業務全般をご担当いただきます。

■具体的な業務内容:
・応募者対応(合否通知など)
・内定者フォロー(入社までのフォロー)
・書類選考、進捗管理、入社までの管理運用
・採用ブランディング活動、ホームページ等の広報媒体の企画、制作
・社内各部門の要求ニーズの把握、ヒアリング実行
・転職エージェント、求人サイトの管理、人材紹介会社関係者とのリレーション構築
・求人票の作成
・リファラル採用の施策検討実行
・ダイレクトリクルーティングの実行

■入社後の流れ
キャリア採用担当者として人材獲得の領域で専門性を高めていただきます。

■当ポジションの魅力:
・新たなチャネル開拓やブランド力向上に向けて様々な採用施策に取り組んでいるため、従来の手法にとらわれず、最適な施策を企画や実行いただけます。
・経営層や現場部門側との採用要件の設計から、採用戦略の立案、チャネルの選定、応募者とのコミュニケーションまで幅広く業務をお任せ致します。

■こんな方を求めています!
・他者への配慮・気配りができる方
・お仕事には真摯に取り組みながらも、社交性のあるフランクな方
・チャレンジ精神旺盛で自発的に取り組める方
・目標達成に向けてPDCAを回せる方

■働き方:
平均残業20~30時間/月
L時短推進委員会など業務過多にならないための取り組みも実施しております。

求人の写真
TDCソフト株式会社
IT・インターネット系

人事部(人事制度/労務)

この求人案件の募集は終了いたしました

■業務内容
TDCソフトの中長期的な成長を見据え、人事制度に関する企画推進や在り方を検討し、ともに変革をけん引する人材を募集いたします。
具体的には、等級制度・報酬制度・評価制度など、多様な人事制度の立案、改変といった構築に関する作業や制度の管理・運営を担っていただきます。
また、健康経営の推進や働き方改革の推進など労務管理の企画・運営を担うことも期待しています。

■入社後の流れ
人事担当者として専門性を高めていただきます。

■所属部門
管理本部 人事部

みんなにシェアしよう