企業情報

  1. トップページ
  2. 掲載企業一覧

COMPANY PROFILE
企業のご紹介

NHN PlayArt株式会社・メイン画像
NHN PlayArt株式会社
東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー22F
スマートフォン向けゲームの開発・運営

わかりやすく親しみのある魅力的なサービスの提供を目指して


企業写真1
企業写真2

NHN PlayArtは、2015年10月1日より、旧NHN PlayArtからスマートフォン事業を承継した新設会社として新たにスタートしました。

クォリティの高いスマートフォン向けゲームの開発・運営により、新しい価値を生み出しているエンタテイメント企業です。

企業データ


設立日
2015年10月
代表者
丁 佑鎭 (Chung Ujin)
資本金
1億円
従業員数
約 230名(2022年1月現在)
本社住所
東京都港区虎ノ門1-23-1虎ノ門ヒルズ森タワー22F
企業URL
https://www.nhn-playart.com/

実績紹介


世界累計9,500万ダウンロードを突破した「LINE:ディスニー ツムツム」や2,500万ダウンロードを突破した「妖怪ウォッチ ぷにぷに」、1,500万ダウンロードを突破した「#コンパス 戦闘摂理解析システム」など、人気スマートフォンアプリを開発しています。


【LINE:ディズニーツムツム】
ディズニーストアで大人気のぬいぐるみTSUM TSUM(ツムツム)を集めてつなげる簡単パズルゲーム


【妖怪ウォッチぷにぷに】
“妖怪ぷに”をつなげて消す爽快感!新触感ぷにっとパズルゲーム


【#コンパス 戦闘摂理解析システム】
NHN PlayArt x niconicoがお送りする、白熱のチームバトル!攻防が目まぐるしく変わるリアルタイム対戦が楽しめます!


【ドラゴンクエストけしケシ!】
「ドラゴンクエスト」シリーズ初のパズルゲーム!
なぞって・そろえて・・レッツけしケシ!

会社に関すること


完全週休2日 社会保険完備 福利厚生充実

制度に関すること


フレックスタイム制 通勤手当あり 育児・介護休暇あり

AVAILABLE JOBS
NHN PlayArt株式会社で現在募集中の求人情報

求人の写真
NHN PlayArt株式会社
広告・マスコミ・エンタメ系

人事企画

◆NHN JAPANについて
NHN JAPAN株式会社は、2017年6月に実施した当社グループの組織再編ならびに機構改革によって、グループ各社の事業戦略支援をミッションとする新たな体制へ移行しました。広報を含む管理部門、経営支援部門は全て親会社であるNHN JAPAN株式会社に所属をし、各全体の事業支援を行っております。

◆仕事内容
人事企画担当としてキャリアをスタートしていただきます。
さまざまな人事施策を企画・立案するために人事データを用いて、会社に対するレポートを作成・報告するアクション一貫して行います。
上記業務をメインタスクとして、サブタスクとしてNHNグループの安全衛生領域 (ストレスチェック・労働時間など) の運営業務も担当いただく予定です。

・ 人事企画領域のアクションを進めるために必要となデータ等の収集・管理、および経営・マネジメントレポートの作成
・ 人事視点によるマーケット調査 (競合他社の人事施策調査・マーケット調査など)
・ 人事情報の調査・収集に必要な手段・手法の企画・立案・実行
・ NHNグループの安全衛生の領域に関する業務 (ストレスチェック・労働時間の運営・集計・結果分析など)
・ その他、人事企画領域に付随する業務全般

◆組織について
HR室では、人事領域を 『人事チーム』 『採用育成チーム』 の2チーム体制として運営しています。
所属予定の人事チームでは、『人事制度企画・構築・運営』 『人事評価』 『就業規則・人事関連規程』 『労使協定』 『健康推進』 『給与・社会保険』 『社員労務対応』 などを担当領域として、NHNグループ6社(NHN JAPAN / NHN PalyArt / NHN comico / NHN Studio comico / NHN Cloud JAPAN / NHN Fukuoka)を横断的に担当しています。
◆ポイント
NHNグループでは本ポジションを人事企画・戦略領域の軸となる重要なポジションであると捉えています。
所属予定部門 (HR室 人事チーム) が管轄している人事領域に関連する人事データの全てに触れることになりますので、会社における "人に関する現状(本質)" に常に触れることができます。
また、将来的には人事制度設計から人事戦略まで幅広く関わって頂くことも可能です。

◆オフィス環境
〔オフィスコンセプトは “セカンドホーム”〕
デスクは一人あたり1600mmのスペースを確保し、体に優しいアーロンチェアを全席に導入しています。また、周囲の動きが気にならずプライベートな空間も確保できるよう、両サイドにパーテーションを設けました。1番長い時間いるスペースだからこそ、社員一人ひとりにとって最も居心地がよく、最も集中できる場所にするために細部にまで工夫をしました。
・社内 Library :100種類近くの雑誌や書籍を取り揃えています。
・カフェスペース:社員が自由に使える社内カフェ。
・マッサージ師常駐:予約をすれば就業時間内でもマッサージを受けることが可能です。
・社内スポーツジム:筋肉トレーニングやランニングマシーン等、充実したスポーツ施設です。
・お弁当の提供:福利厚生の一環として、社員の皆様には無料で提供しています。

みんなにシェアしよう