求人情報を探す

  1. トップページ

SEARCH RESULT
求人情報検索結果

人事系求人専門の転職サービス、ミヒラキの求人情報は653件あります。ミヒラキでは人事・労務の現場に精通した専任担当者があなたの転職をサポートいたします。本サイトに掲載できない非公開の求人情報もたくさんありますので、ミヒラキにお気軽にご相談ください。
検索結果 653 件
求人の写真
株式会社ディーバ
IT・インターネット系

オープンポジション/経理・会計・税務等の経験者が活かせる!/~国内市場シェアNo.1~

■職務内容
募集職種一覧から下記理由で適切なポジションが見当たらない場合は、こちらでご推薦ください。
※現在募集しているポジション以外でも「ディーバに興味がある」という方のご応募を受け付けております。
ご経験を拝見させていただき合格の方には、ご希望とご経歴にマッチしたポジションをこちらから案内させていただきます。

■推薦不可理由
・応募要件を満たしていないが、会計経験があるためポジション検討をしてほしい
・候補者希望年収と求人表の年収レンジが合致しないが、検討してほしい
・会計経験があるので、一度広くポジション検討してほしい

■ご依頼事項
ご推薦時に、ご推薦の意図(〇〇の経験で見てほしい、求人表と年収希望が合致しないが検討してほしい)等の記載をお願いいたします。

求人の写真
株式会社ディーバ
IT・インターネット系

【経理経験者】上場企業の単体決算/連結決算/開示業務担当(リーダー候補)

■募集背景
前年比20%の企業成長の継続を行うにあたり、主力事業である決算BPO事業における、決算実務メンバーの増員を図りたいと考えております。

■業務要約
大手上場会社の連結決算や開示資料作成、子会社の単体決算業務を担当いただきます。

■業務内容
上場企業(上場子会社)決算業務のプロジェクトのメンバーとして下記業務をご担当いただきます。
まずはメンバーとしてご入社いただき、ゆくゆくはプロジェクトの主担当/リーダーをお任せしていく想定のポジションです。
※繰り返し業務改善も行うことで業務効率化や生産性向上の役割(シェアード化)を担っていただきます。
※同社は持ち帰り(新宿オフィス内)業務が9割程度ですが、プロジェクトの状況によっては常駐対応をいただく可能性もございます。

◇連結決算業務(一例)
・連結精算表作成
・開示資料(有価証券報告書、決算短信)の作成
・業務改善提案(Excel等を活用)

◇単体決算業務(一例)
・上場子会社を中心とした単体決算業務
・海外子会社決算
・業務改善提案(Excel等を活用)

✩同社での就業経験のメリット(微経験者向け)✩
〇今までの経験をベースに、上場企業経理経験+αの経験を身に着けられます。
これまでのご経験を土台に、大手企業の会計実務・専門性の習得だけではなく、+αの付加価値(業務改善、IT、コンサルティング、マネジメント等のスキル形成)を身に着けることも可能です。

〇豊富な業務知識を有するメンバー下でステップアップが可能。
専門性が求められる業務もありますが、複数のお客様の業務を1ヶ所に集約してチームを組み、業務を仕組化・構造化することで、初心者の方でも対応しやすい環境から入れるように工夫しているため、経験を重ねる中で少しずつ専門性を高めていただくことが可能です。また、職場には公認会計士や税理士をはじめ、経験豊富な上司・先輩社員がいますので、そのフォローを受けることもできます。

〇安定した成長率(安定基盤)の環境です。
同社は毎年20~25%以上の成長を続けています。連結決算業務を主軸としたアウトソーシングサービスが堅調に事業成長できており、2017年に売上10億円・従業員数100名のラインを超え、2018年度:売上13億円、2019年度:売上16億円、2020年度:売上20億円、2021年度:売上25億円弱と、毎年20~25%ペースで事業成長を継続しています。
また、連結・開示システムメーカーの機能も有する同社。市場ではトップシェア(約4割のシェア)のシステムでもございますので、基盤が安定しており安心して就業いただける環境です。

〇チーム型の業務で属人化防止に努めております。
1つのプロジェクトは、3~10名程度のチームとなっています。
経験者でなければ対応できないと言われてきた連結決算領域ですが、同社はその業務を1つの環境に集約させ、単純化・効率化に取り組んできました。そのため、連結自体が未経験であっても、段階的に関われる仕組みを実現しており、対応できる範囲を徐々に広げていくことができます。実務に慣れていただく中で、システムやExcelを活用し、業務改善や効率化の提案などの業務にも関与いただければと思います。
※業務は、基本的に同社オフィス内での勤務になります。

求人の写真
株式会社ギークリー
IT・インターネット系

人事部長候補

【募集背景】
弊社は2011年の創業以来、IT領域専門特化で事業を展開してまいりました。直近では事業も組織も大幅に成長し、現在社員数は340名を突破しました。現在は年間の採用人数も100名を突破し、より良いサービスを提供するための体制を構築すべく、経営のセンターピンに『組織の強化』を据えて採用・育成・定着等の人事施策を推進している真っ最中です。スピード感を持って組織のWilと従業員のWillも実現をさせられる人事組織を創るべく、最前線でリードしていただく人材を募集しております。

【業務内容】
採用・人材育成・定着・組織開発等HR観点より経営をリードしていただきます。
・人事戦略の策定、実行のロードマップ策定
・採用ブランディング、採用広報の戦略策定
・人事制度設計(評価、報酬、等級制度の運用など)
・全社サーベイの運用と発生課題の解決
・組織拡大に向けた体制構築、社内風土醸成(組織活性化の為の企画立案・実行など)
・タレントマネジメントシステムの運用設計 等

<具体的には>
・ポジションごとの採用戦略の立案、実行(採用チャネルの選定や目標設定など)
・社内からの採用ニーズ取りまとめ、ポジションの策定、求人票の作成、選考プロセス設計
・紹介会社やプラットフォーム等のコントロール
・自社ATSを活用し、書類選考~面接調整~進捗管理
・入社前~入社後のフォロー(企業理念体系を核とした企業カルチャーの浸透)
・人事メンバーのマネジメント

求人の写真
株式会社ギークリー
IT・インターネット系

人事(採用)マネージャー候補/採用戦略〜採用実務など/IT×人材紹介/急成長フェーズ

【募集背景】
弊社は2011年の創業以来、IT領域専門特化で事業を展開してまいりました。直近では事業も組織も大幅に成長し、現在社員数は340名を突破しました。現在は年間の採用人数も100名を突破し、より良いサービスを提供するための体制を構築すべく、経営のセンターピンに『組織の強化』を据えて採用・育成・定着等の人事施策を推進している真っ最中です。スピード感を持って組織のWilと従業員のWillも実現をさせられる人事組織を創るべく、最前線でリードしていただく人材を募集しております。

【業務内容】
採用・人材育成・定着・組織開発等HR観点より経営をリードしていただきます。
・人事戦略の策定、実行のロードマップ策定
・採用ブランディング、採用広報の戦略策定
・人事制度設計(評価、報酬、等級制度の運用など)
・全社サーベイの運用と発生課題の解決
・組織拡大に向けた体制構築、社内風土醸成(組織活性化の為の企画立案・実行など)
・タレントマネジメントシステムの運用設計 等

<具体的には>
・ポジションごとの採用戦略の立案、実行(採用チャネルの選定や目標設定など)
・社内からの採用ニーズ取りまとめ、ポジションの策定、求人票の作成、選考プロセス設計
・紹介会社やプラットフォーム等のコントロール
・自社ATSを活用し、書類選考〜面接調整〜進捗管理
・入社前〜入社後のフォロー(企業理念体系を核とした企業カルチャーの浸透)
・人事メンバーのマネジメント

求人の写真
住友不動産建物サービス株式会社
金融・不動産・建設系

施設予約受付スタッフ ◆月給22,1万円以上+賞与/貸会議室予約受付・案内スタッフ/新宿NSビル/新宿駅徒歩7分/年収350万円以上可

綺麗な新宿NSビルの貸会議室等、予約受付・案内のお仕事です♪難しいスキルは必要ありません!

<ここがおススメ>
■複数路線があるので通勤ラクラク♪
■難しい業務ナシ!しっかりとした研修制度があるので安心してお仕事できます!

<主な仕事内容>
★オフィスビルでの施設(会議室やイベントホールなど)利用の受付業務他

①法人のお客様からの電話受付
②施設の内覧案内
③施設の使用方法の説明
④施設の開錠・施錠
⑤見積作成、契約手続き、請求業務
⑥会場レイアウト図面の作成(イラストレーター使用)
※イラストレーターの操作方法は入社後に覚えていただければ問題ありません。

…など

※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。

【研修】
・入社時導入研修
・各部門での先輩謝意・上司からのOJT教育
・人事・コンプライアンス研修 他

【eラーニング】
ITリテラシー、ロジカル・シンキング、コミュニケーション力、マネジメントなどの、eラーニング講座(約200コース)を自己啓発として自由に受講することができます。

求人の写真
株式会社アルプスビジネスサービス
商社・流通・サービス系

【神奈川】中途採用/採用から日本の製造業に貢献!アルプス技研グループ

国内100社を超える大手メーカーへ技術サービスを提供する当社

今回は中途採用担当としてエンジニアの採用をお任せします!
▼主な業務内容
・媒体選定(紹介会社、求人広告 等)
・求人原稿作成
・面接調整〜一次面接対応〜最終面接アテンド〜結果通知・入社フォロー
・アウトプレースメント、職業訓練校への求人活動
・ホームページの求人サイト管理

求人の写真
日綜産業株式会社
金融・不動産・建設系

【千葉】経理財務部 管理職採用(管理本部 海浜幕張勤務)◆創業から57年間「安全・安心」の文化で社会インフラを支える足場機材のメーカー

■仕事内容
管理職経験者(課長職以上のご経験 )を募集しております。
経理は企業経営を健全な方向に進めていくにあたっての判断材料となる情報を発信していく仕事であると同時に、企業におけるお金の流れを管理する重要な役割を担っています。

具体的には、預金管理、売上・仕入確認、経費精算など幅広く手がけていただきます。
週単位、月単位で費用と収益のバランスを把握し、バランスが崩れた場合は分析を行い、関係部門に改善提案することもあります。

【具体的な業務内容】
■債権債務管理
■原価計算
■固定資産管理
■決算業務・監査対応
■税務申告・税務対応
■事業計画、予算策定・管理
■経営報告資料作成
■建設業会計
■経理ルールの作成・システム化
■資金調達
■資金繰り、資金計画

<会社説明動画>
https://webseminar.jobtv.mynavi.jp/-site_media/media/content/23697/5/index.html
文章だけではお伝えすることが難しい内容もございますので、
少しでもご興味をお持ちいただけた際は、ぜひ一度ご覧ください。

求人の写真
日綜産業株式会社
金融・不動産・建設系

【千葉】総務部 管理職採用(管理本部 海浜幕張勤務)※残業時間10〜20時間程度

<仕事内容>
会社の事業拡大に伴い、管理部門全体の組織強化を行っております。
更なる事業基盤の強化を見据え、総務部における管理職(課長職以上)となる方を募集しております。

【具体的な業務内容】
・各種マネジメント
・人事制度構築、運営
・労働安全衛生関係
・社内諸規定管理
・社内イベント企画立案運営
・官公庁許認可申請関係
・会社運営関係

会社説明動画
https://webseminar.jobtv.mynavi.jp/-site_media/media/content/23697/5/index.html
文章だけではお伝えすることが難しい内容もございますので、
少しでもご興味をお持ちいただけた際は、ぜひ一度ご覧ください。

求人の写真
日綜産業株式会社
金融・不動産・建設系

【茨城】総務課 事務(岩間事業所)※残業時間5〜10時間程度

創業から57年間「安全・安心」の文化で社会インフラを支える足場機材のメーカー
私たち日綜産業は、建物や橋、鉄道、河川などの社会インフラ工事で欠かせない仮設機材である「足場」を提供しています。
東京スカイツリー(R)、あべのハルカス、新国立競技場などの大規模な建設工事にも携わり、
同社の製品を起因とした死亡事故0件という「安全・安心」の実績を50年以上築き続けています。その実績と製品力から大手ゼネコン各社や、鉄道会社などから高い評価をいただいております。
「安全・安心」の文化は社内にも根付いており、社員が安心して長く働き続けることができる環境をご用意しております。
仕事内容
岩間事業所では足場の製造と各現場への出荷手配、製品のメンテナンスを行っております。
会社の事業拡大に伴い、事業所の総務を募集しております。

【具体的な業務内容】
・一般事務
・部門損益管理(製造部の出来高及び原価管理)
・買掛管理(仕入れ・支払い業務)
・オンライン処理業務(伝票内容確認、PC入力他)※word・excelでの定型フォーム入力
・入出庫車輌の受付業務
・その他、事務所内の庶務業務等

会社説明動画
https://webseminar.jobtv.mynavi.jp/-site_media/media/content/23697/5/index.html
文章だけではお伝えすることが難しい内容もございますので、
少しでもご興味をお持ちいただけた際は、ぜひ一度ご覧ください。

求人の写真
H.R.I株式会社
IT・インターネット系

コーポレート部門複数部署 ※転勤なし/リモート勤務あり/フレックス(株式会社Dirbato のグループ会社となるH.R.I 株式会社での募集)

【グループ採用 /H.R.I】
本求人は株式会社Dirbato のグループ会社となる「H.R.I 株式会社」の募集ポジションとなります。グループ間の強固な事業シナジーを活用し、コーポレート部門(営業職/人事開発職/採用人事職)向けのポジションをオープンいたしました。
H.R.I は2021年にはイシン株式会社主催(ベンチャー通信編集部)による「ベストベンチャー100」に選出。「第4回 WOMAN's VALUE AWARD(一般社団法人日本ウーマンズバリュートレーニング協会主催)」において特別賞受賞、「イクメンプロジェクト(厚生労働省)」でのイクメン企業宣言の掲載など、「キョウイクで世界を幸せに」をコーポレートミッションに、多様性の溢れる働き方を推奨しています。
IT人材創出を掲げ、未経験からエンジニアになるための社員の支援を行い、クライアント様への更なる価値提案を行っているSES企業となります。
成長中のスタートアップ企業で経営に近い立場で働くことで、迅速な意思決定と成長の機会を手に入れましょう!

業務内容
【営業職】
Dirbatoグループの1社として、各業界トップティア企業向けにIT/デジタルを中心としたコンサルティングサービスを提供する同社で、「10期1000億円」の中長期経営計画実現に向けて、中枢を担うセールスのポジションを募集しています!
CEO直轄体制で経営に近い立場で業務に携わっていただくこととなりますが、参画頂くメンバーには戦略立案~実行までフルプロセスをサポート致します。業界未経験のメンバーも活躍しているので、特に創業期の同社で共に成長をしたい、キャリアを形成したい、新たなチャレンジをされたいという方のご応募、お待ちしております!

【人材開発職】
各業界の最大手顧客を中心に様々なテクノロジーコンサルティングを実施する同社の人事業務の根幹をお任せします。コンサルタント一人ひとりの働き方や働き甲斐の最適化を実現するために、細やかなカウンセリングを定期的にとっていくなどタレントマネジメント業務がメインとなります。また、労務関係や評価制度の運用など人事業務の多岐にわたる経験も積むことが可能です。
創業間もない同社の事業拡大フェーズにおいて、中枢を担う業務となります。大手ファームで経営に参画していたCEO直轄の体制にて人事戦略策定~実行に携わっていただくため、企業経営に関する様々な経験を積むことも可能です。

【人材採用職】
各業界の最大手顧客を中心に様々なテクノロジーコンサルティングを実施する同社にて、リクルーター業務を含む戦略人事(主に採用からキャリアをスタート予定)をお任せいたします。
創業間もない同社の事業拡大フェーズにおいて、様々なステークホルダーとの連携を取りながら業務遂行を図るため、事業の中枢を担う業務となります。また、大手ファームで経営に参画していたCEO直轄の体制にて採用戦略策定~実行に携わっていただくため、企業経営に関する様々な経験を積むことも可能です。

【働き方】
◆WOMAN's VALUE AWARD(第四回)
女性の活躍を推進している企業に贈られる「第四回WOMAN’s VALUE AWARD」において、2021年の特別賞を受賞しました。産休や育休の取得実績もあり、管理職として活躍している女性社員も在籍しています。性別や年齢にとらわれず活躍できる環境づくりをしています。

求人の写真
株式会社MCアグリアライアンス
商社・流通・サービス系

人事チームリーダー候補/人事マネージャーの右腕として、人事業務全般を担っていただきます。

食品輸入専門商社である当社の人事チームリーダー候補として、以下業務を担っていただきます。
・採用:人事戦略の策定および実行、採用プロセスの管理と改善
・教育/研修:社員の教育・研修プログラムの企画・運営
・制度設計:人事制度の設計および運用、規程の制定および改定、規程管理、監査対応、労働基準監督署届出 等
・人事評価:社員のパフォーマンス評価とフィードバックの提供
・人事戦略:戦略人事の推進
・労務管理:給与計算、社会保険手続き、等

【ポジション概要】
人事プロフェッショナルとして、労務管理の役割をはじめ、経営層のパートナーとして組織・人材戦略策定を担っていただきます。
経営層と社員をつなぐ、社員側の代表的な役割であることから、双方と信頼構築をしながら人材・組織両面の成長を促進する
役割を担っていただきます。

求人の写真
CTCファーストコンタクト株式会社
IT・インターネット系

一般事務/完全週休2日制(土日祝休み)/年間休日120日以上!/大手クライアント及び本社での一般事務

大手有名企業を中心としたクライアント、及び本社の一般事務業務♪

【主な業務】
・営業事務
・データ集計、入力業務
・書類管理
・資料作成のサポート、など

(変更の範囲):会社の定める業務

求人の写真
株式会社電通デジタル
IT・インターネット系

新卒採用担当(リーダー候補) ※フレックス/リモートOK/・所定労働時間7時間/日

この求人案件の募集は終了いたしました

<業務内容>
募集ポジションの通り。ただし、業務上の必要または当人の希望がある場合職種変更の可能性あり

<仕事についての詳細>
<仕事内容>
電通デジタルは電通グループの中で、デジタル領域における成長を求められている会社です。若く、変化の激しいこの領域(業界)において、事業の更なる成長を実現するためには、採用は常に「攻め」の姿勢で仕掛けていきます。基本的な業務遂行の基盤は整いつつあります、世界一のデジタルファームを共に実現する仲間を求めて、先手先手で仕掛けていく機会が待っています。会社や事業の成長を支えるための新卒採用を考え、会社の未来を一緒につくっていける方を歓迎します。

<具体的には>
(1)新卒採用横断業務
・母集団形成:例:インターンの企画立案、運営
・選考:例:採用面接官
・フォロー:例:内々定者限定イベントの企画立案、運営

(2)リクルーター
新卒採用はコース別採用で、25新卒は9コースあります。
https://dd.dentsudigital.co.jp/recruit/newrec/course/
各事業責任者と協働して、コース担当として採用の上流から立案・推進していただきます。
└コースの人材要件定義、要員計画立案
└コースの採用施策立案と推進

(3)新規施策
更に新卒採用を進化させるための施策を、経験やご志向に合わせてお任せします。
以下は同社での取組み例です。
・新卒採用へのAI・データ活用
・採用活動におけるオンボーディング
・採用ブランディング
本ポジションの魅力
採用市場の変化に合わせて柔軟に新しい施策の企画~実行まで主導する経験を積むことができる

コース別インターンシップの導入
新卒採用インスタグラムの実施
優秀な学生に選んでもらうための候補者体験の設計・実行を主導する経験を積むことができる
戦略思考に長けたメンバー、クロージングに強いメンバーなど個性あふれるメンバーがそろっているため、協働することで採用担当としての成長することができる

<配属先情報>
所属部門:コーポレート(CP)部門
社員が働きやすく稼ぎやすい経営環境を整備し、社の事業成長に資する各種プロジェクトを企画・設計・運営を担う

<配属組織>:人事企画部
採用・人材開発・組織開発等、全社の人的資本形成に関する業務全般を担う

【働き方】
所定労働時間7時間/日
原則22時以降、土日業務禁止
有給奨励日12回/年(2022年度)
フレックスタイム制
育児休暇取得実績多数とプライベートや育児と両立した働き方ができます。

■Performance Based Working
出社率10~20%(2022年現在)出社、在宅、サテライトオフィスと「クライアントの事業成長パートナー」として一番パフォーマンスが発揮できる働き方を選択可能です。
https://www.lifehacker.jp/article/2204_dentsudigital_office/

■仕事と家庭を両立した「幸せな働き方」を実現するために必要なこと
https://www.lifehacker.jp/article/246469dentsudigital_ikuji/

■「転職して以来、フルリモート」でも組織に馴染むには?
電通デジタルに聞く「中途入社の壁」を打ち破る方法
https://www.businessinsider.jp/post-255228

【組織・風土】
本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。
5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。
最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。
定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。
資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。

求人の写真
株式会社電通デジタル
IT・インターネット系

経理担当 ※フレックス/リモートOK/・所定労働時間7時間/日

この求人案件の募集は終了いたしました

<業務内容>
募集ポジションの通り。ただし、業務上の必要または当人の希望がある場合職種変更の可能性あり

<仕事についての詳細>
<仕事内容>
業務会計において社内外の調整を行いながら経理処理を実施いただきます。
<具体的には>
下記業務をご担当いただきます。
請求書発行、入金消込、支払業務、月次計上処理
税務対応、監査対応、内部統制資料作成
取引先管理(新規申請、与信管理)

<配属先情報>
所属部門:コーポレート(CP)部門
会社全体の活動支援として総務/人事/法務等の運営、および全社もしくは領域横断施策の運営/遂行を担う。個別進化を遂げる各領域に対してしっかりと寄り添い、稼ぐことに集中できる環境を創る。
配属組織:経理部
売上債権・仕入債務・決算・税務・資金および金銭の出納等、全社の経理業務全般を担

【働き方】
所定労働時間7時間/日
原則22時以降、土日業務禁止
有給奨励日12回/年(2022年度)
フレックスタイム制
育児休暇取得実績多数とプライベートや育児と両立した働き方ができます。
■Performance Based Working
出社率10~20%(2022年現在)出社、在宅、サテライトオフィスと「クライアントの事業成長パートナー」として一番パフォーマンスが発揮できる働き方を選択可能です。
https://www.lifehacker.jp/article/2204_dentsudigital_office/
■仕事と家庭を両立した「幸せな働き方」を実現するために必要なこと
https://www.lifehacker.jp/article/246469dentsudigital_ikuji/
■「転職して以来、フルリモート」でも組織に馴染むには?
電通デジタルに聞く「中途入社の壁」を打ち破る方法
https://www.businessinsider.jp/post-255228

【組織・風土】
本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。
5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。
最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。
定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。
資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。

求人の写真
株式会社電通デジタル
IT・インターネット系

人事評価・制度設計担当 ※フレックス/リモートOK/所定労働時間7時間/日

この求人案件の募集は終了いたしました

<業務内容>
募集ポジションの通り。ただし、業務上の必要または当人の希望がある場合職種変更の可能性あり

<仕事についての詳細>
<仕事内容>
人的資本経営の中核的役割を担い、全社の人事評価制度の設計や運用、人的資本データの管理や適正配置に関する制度の企画・運用などを行います。

<具体的には>
ご経験とご志向性を基に以下業務の中でいくつかのプロジェクトに従事していただきます。
①人事評価制度の設計・運用
評価制度の運用や制度運用フローの改善、制度そのものの改善設計など
②人的資本経営支援
人的資本データの管理や活用企画、参画しているコンソーシアムの活動、社内サーベイの運営・活用など
③適正配置の制度運用
シャインアップ(人材開発)会議や社内公募制度など、配置に関わる制度の設計・運用など
※グループマネージャーの元で上記業務に携わっていただく予定です。

<キャリアパスイメージ>
まず当面は評価制度の運用や制度企画に携わりながら制度関連のプロフェッショナルを目指して頂きます。その後はご志向に沿いながらHR関連業務の幅を広げていくことも可能です。

<配属先情報>
所属部門:コーポレート部門
会社全体の活動支援として総務/人事/法務等の運営、および全社もしくは領域横断施策の運営/遂行を担う。個別進化を遂げる各領域に対してしっかりと寄り添い、稼ぐことに集中できる環境を創る。

<配属組織>:人事企画部
採用・人材開発・組織開発等、全社の人的資本形成に関する業務全般を担う

【働き方】
所定労働時間7時間/日
原則22時以降、土日業務禁止
有給奨励日12回/年(2023年度)
フレックスタイム制
育児休暇取得実績多数とプライベートや育児と両立した働き方ができます。

■Performance Based Working
出社率10~20%(2022年現在)出社、在宅、サテライトオフィスと「クライアントの事業成長パートナー」として一番パフォーマンスが発揮できる働き方を選択可能です。
https://www.lifehacker.jp/article/2204_dentsudigital_office/

■仕事と家庭を両立した「幸せな働き方」を実現するために必要なこと
https://www.lifehacker.jp/article/246469dentsudigital_ikuji/

■「転職して以来、フルリモート」でも組織に馴染むには?
電通デジタルに聞く「中途入社の壁」を打ち破る方法
https://www.businessinsider.jp/post-255228

【組織・風土】
本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。
5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。
最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。
定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。
資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。

みんなにシェアしよう