求人情報

  1. トップページ
  2. メーカー系

JOB DETAIL
求人案件

求人の写真メイン

求人ID: 11110

メーカー系

事務スタッフ


年収 400万円~

■具体的な業務内容
 オンラインショップ受注管理、販売データの管理・チェック、お客様問い合わせ対応、顧客情報データ更新、請求関連業務、商品サンプル手配、パンフレット手配 など
 ※一般に出回っていない高級ハーブの販売を行っている部署です。食や料理に関心のある方は、試食や商品企画にも参加できる魅力があります。
 ※正社員として、上記の業務内容のブラッシュアップもおねがいします。新しい部署なので、あなたの興味や頑張り次第で仕事の幅を広げられます。
 ※少人数部署なので、スタッフ同士でコミュニケーションがとりやすい環境です。子育て中のスタッフもいるので、ご家庭のある方も安心してご応募ください。
 ※業務は、事前レクチャーしてからスタートしますので、ご安心ください。月間、週間、日々と、それぞれ仕事の流れについてお伝えします。

■おおよその1日の業務の流れ
08:00  出社 メールチェック、問い合わせ対応、オンラインショップ注文内容確認、入金確認、受注作業・入力作業
12:00  お昼休み (1時間)
13:00  パンフレット・資材管理、製品品質確認、顧客リスト作成など
17:00  退社

応募条件


必須スキル・経験
・基本的なPC操作できる方(メール、エクセル)
優遇スキル・経験
・オフィスワーク経験者歓迎
・オンラインショップの運用や販売管理に興味やご経験のある方、営業事務のご経 験を生かしてサポートいただける方も大歓迎!

資格:第一種普通自動車免許
学歴:大学卒
求める人物像

応募情報詳細


働き方
正社員
給与
年収 400万円~
給与補足
※年収は現職・前職を考慮し決定します。
※賃金形態は月給制。直近10年間の賞与実績は平均3.5ヵ月(夏季6月、冬季12月)。昇給年1回(4月)
※所定勤務時間、1日8時間の給与例。1日6時間など短時間勤務を希望される場合は、勤務時間に応じた給与となる。
勤務地
(浜松町オフィス)東京都港区芝公園1-8-4 NREG芝公園ビル4階
勤務時間
8:00~17:00(実働8時間/休憩60分)
※残業有(平均残業時間:10時間程度)
休日・休暇
年間休日125日(計画有休消化含む)
土日祝休み(年に1回のみ土曜日出勤あり)
諸手当
家族手当(配偶者5000円、子供1人3000円)
通勤手当(会社規程に基づき支給)
残業手当(非管理者のみあり)
通勤手当(規定あり)
職務手当
福利厚生
社会保険完備
団体生命・医療保険加入制度
定期健康診断
退職金制度
再雇用制度
社内販売割引制度
弁護士無料法律相談制度
中途入社者導入研修
役職に応じた階層別研修
など
その他
受動喫煙対策:あり

選考方法


①書類選考 ②適性検査 ③面接2~3回

株式会社村上農園


豆苗(とうみょう)・スプラウトなどの発芽野菜や高成分野菜、レストラン向けマイクロハーブの生産・販売、新野菜の企画・開発・販売等

ミヒラキ登録5つのメリット

ミヒラキは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、ミヒラキに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がミヒラキを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

OTHER AVAILABLE JOBS
株式会社村上農園で現在募集中のその他求人情報

求人の写真
株式会社村上農園
その他

【広島】【総務:転勤なし】総務、庶務業務

■具体的な業務内容
同社の総務室にて、総務業務全般〈設備、備品、書類管理、庶務)をメインでご担当頂きます。

【設備、備品、書類管理、庶務業務】
社内の設備や物品管理、書類のファイリングなどの業務を行います。
そのほか、パート従業員の勤怠・休日管理を行う労務管理や、外部との契約書のやり取りを行います。

■入社後のキャリア
経験に応じて業務をスタートし、徐々に業務の幅を広げていきます。将来的には総務室室長として、総務労務業務(法務、社内規定・文書管理、労務管理)を担いながら、経営層・他部門と連携したマネジメントを実施頂きます。総務・労務の仕組み化やシステム化にも取り組む活躍を期待しています。

■同社の強み
同社はITを活用した「植物工場」を全国に10カ所持つほか、5カ所の営業所、東西2カ所の物流センターを有し、新鮮で美味しい野菜をお客様にお届けしています。
日本における発芽野菜、高成分野菜を導入し、マーケットを創ってきた会社であり、発芽野菜の需要は年々増加傾向にあります。その需要にお応えするために、2022年に宮城県大郷町に新センターが稼働します。今後は、海外企業との業務提携やライセンスビジネスなど、積極的な事業展開を実施します。2035年には、売上1,000億円、世界一の野菜メーカーを本気で目指しています。

================
中途入社した営業社員の座談会動画
================
▼URL
https://www.youtube.com/watch?v=pEHI4cH_754

みんなにシェアしよう